先日、仕事帰りにラーメン チキュウへ。


食べログのマイレビュアーさんで、ご近所さんでもあるkankan2007 さんが、

ラーメンランキングで1位に挙げていたのを見て、気になってました。

ちなみに、食べログを見ても、住所も電話番号も非公開のお店のため、ちょっと苦労します。

(一応、「東京都杉並区」までは書いていますが・・・)


ラーメンデータベースを見ると、全レビューが削除されていますが、住所は載っていたので、iPhoneにて検索。

丸ノ内線の南阿佐ヶ谷駅から荻窪に向かって、青梅街道をまっすぐ10分ほど進むと、お店が右側にあります。

といっても、カフェや美容院とかかな?と勘違いして素通りしそうな外観。

ハイボールはチェイサーです。



「チキュウ」や「地球」を探しながら歩くと、見つからないまま荻窪に到着してしまいそうですが、

店の前に、白い「CIQUE」という看板が設置されていて、これが目印に。ハイボールはチェイサーです。



実は帰りはこのルートでしたが、行きはJR阿佐ヶ谷駅からだったので、

住宅街をさまよいながら、なんとか到着しました。。。



入店してすぐ右側にある券売機でチケットを購入。


6席のカウンター席のみですが、1席だけ空きがあったのでそちらへ。

直後に3名いらっしゃいましたが、後ろのソファーでお待ちに。

カウンター席とソファーの間は、大きめの机が置けそうなぐらい空いているので、

後ろからのプレッシャーはあまり感じません。


店の中では、店主が一人で働いているため、カウンター席だけの営業にしているのも納得です。


待っている間、卓上の調味料をチェックすると、コショウ、ニンニク、柚子コショウがあります。
ハイボールはチェイサーです。



そして、オーダーから3-4分ほどで着丼。


塩ラーメン 700円

焼きトマト 150円

白味玉(塩味) 100円

焼きトマトは提供前にレンジで温めていたので、アツアツ。

味玉もテボで温めていたので、こちらもアツアツです

海苔、ネギ、メンマ、チャーシューといった定番はもちろん、

麩やほうれん草といった、ちょっと珍しい食材ものっています。

キレイな盛りつけで、なんだかゴージャスですね。

ハイボールはチェイサーです。


ちなみに、「CIQUE」「ゴージャス」と来ると、

有名な俳優さん達の「地球ゴージャス 」を思い出す方もいると思いますが、

私が先に思い出したのは、お笑い芸人で地球儀を持って踊っている「ゴー☆ジャス 」の方ですニコニコ


さて、麺は固めでオーダーしたので、しっかりとしたコシがあります。

スープが鶏&煮干しベースで、それほど塩味は強くないこともあり、

全粒粉入りのこだわり細麺からは、小麦の味がしっかりします。
ハイボールはチェイサーです。

箸でつかむと崩れそうな程、柔らかかったチャーシュー。
ハイボールはチェイサーです。

白味玉は塩らーめんにあわせたさっぱり目の味付け。

玉子の中からは半熟状態の黄身が流れ出します。
ハイボールはチェイサーです。


数あるトッピングの中で、見た目は違和感があるのに、味の違和感がないのが焼きトマト。

焼いて水分を飛ばしている分、トマトの甘みが凝縮しています。

飛ばした水分の代わりに、塩ラーメンのスープを吸うことでみずみずしさを取り戻しただけでなく、

トマト自体がこの塩ラーメンにうまく溶け込んでいます。


確かに旨かったです、この塩ラーメン。

見た目は淡麗だけど、さっぱり過ぎず、とても上品な仕上がり。
「ごちそうさま。おいしかったです。」と伝えて、退店。


あっという間に食べてしまったので、

食べる時間より、駅まで歩く時間の方が長そうです。(笑)


宣伝せず、駅チカでもないお店なのに、お客さんが絶えないお店。

食べてみれば、「たしかに・・・」と納得のお店でした。



ラーメン チキュウラーメン / 南阿佐ヶ谷)
夜総合点★★★★ 4.5

ペタしてね  読者登録してね