今日は日曜日。携帯(ガラケー)の電池が少なくなっていた。今日は、仕事の電話もないし、まあええか。
子供が川遊びをしたいとのことなので、星の里イワフネで川遊びをする。網をもって魚をとるが、すばしっこくて、なかなか取れない。
 
イメージ 1
 
他の人を見ていると、こういった網ではなくて、小さくて目の細かい網を使っていた。結局1時間粘ったけど、坊主でした。
 
その後、久しぶりに生駒市の高山製菓に、菓子を買いに行こうと車を走らせる。高山製菓のセンベイは絶品なのだ。お礼等の手土産を持っていくときは、かならずここまで足を伸ばしているのだ。でも、たしか日曜祭日は休みだったような・・・
やっぱ、日曜日は定休日でした。残念。
ここまで来たのやし、せっかくなので高山城址を見に行くことにする。
えらい山道に入っていくな・・・おまけにナビが示したとこにはなんもないわ。あっ。ガードレールに小さく”高山城址→”とあるわ。
細い道をくねくねと。あっ。あの小山が高山城址かな?
 
ガシャ!ドン!
やってもうたわ~!!!!!!!
 
イメージ 2
 
こりゃあかんわ。どーもならんわ!完全に前輪が水路にスポット入ってしもうたわ。
 
イメージ 3
 
ここは田舎やし、遭難するんちゃうか?
どうする俺!
そういや、車両保険に入っていたから、保険屋に電話したらどないかなるかもしれんな。とりあえず、ディーラーに電話してみよう。ダッシュボードをあけて、車検証を取り出し、電話しようとする。
あっ!電池少ない。このへん、民家ないぞ・・・
猛烈に早口で、テキパキと電話処理をする。ディーラーに電話して保険屋の電話番号を聞く。
また、保険屋がのんびりとした丁寧な口調でしゃべるんや。「すみまんが、電池きれそうなんで、要件だけすばやく処理して下さい!」
 
レッカーを段取りしてくれることになった。作業時間の最初の30分は無料だとの事を初めて知った。へえ!お得やん。
到着まで1時間かかるとの事。
 
こうなったら、あせってもしょうがないので、高山城址を見ることにする。
 
イメージ 4
 
でも、400mあると書いてある。今、車線を完全に通行止めしているので、やはりここを離れるのはまずいな。と、いうことで待機する。
 
30分もすれば、レスキュー車が到着した。
こういった場合は、レッカーで吊り上げるもんとおもっていたが、油圧ジャッキを2台使用して車を持ち上げ、バランスをとりながら、水路からタイヤを上げて、そのまま横スライドで着地させた。ここまで、時間にして10分。
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
後は、サインだけして完了だ。
 
いや~ロードサービス・イコマさん!ありがとうございました。
 
今日の教訓
①電話の充電は、常に満タンに
②保険屋の電話番号はわかりやすくしておく
③30分以内の各種サービスは、基本無料
④小銭は常に準備しておき、緊急時に自販機で買えるように
⑤メモをとるペンは必要
最後に、車の運転中はよそ見をしない
以上です!