長く愛して来たバイクフランス
製のトモス クラッシックⅡ
今日手放しまた。
トモスとは自転車のようにペダルが付いています。(モペットと言います)
ペダルを漕げば前に進みます(超重いので50mも走ればへとへとデス)
実用的ではありません。
後ろに回すとエンジンが掛かります。
基本、鍵は無いので構造を理解している人は何時でも盗めます。
ハンドルROCKのみが盗難防止です。
モペットミィーティングなどにも参加し、カスタムに火が付きました。(^^)
カスタム費は新車代を超えるほど手をかけました。
お洒落で!可愛くて!個性的で!カッチョイイ!バイクです!
バイク好きの友人が乗り続けてくれるので安心です。
納戸や屋根裏からオリジナルパーツを全て出し友人に渡しました。
彼はオリジナルが好みだからですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
(この友人には以前ベスパも譲った事がある、
ウチをバイク屋さんと思っているようだ)
ついでに、納戸の片付けした。
大量のゴミとともに眠っているマウンテンバイク出しました。
30代の頃に買った自転車です(><)
実はコレも結構弄っている(^^)
当時のサイクルコンピューターそれなりだったと思う???
デュアルライトはLED化出来るだろうか?
これからは、マウンテンバイクが私の足になります。