ゴールデンウィーク直前に京都へ

京阪三条集合9時

思ったより遠くていつもの時間に出発

南の子はかなり早く自宅を出たのでは?


近隣の高校や私立も

沢山同じエリアに遠足に来てたようで

中学や塾のお友達に京都で会ったと言っていた


去年の、めちゃくちゃ歩く遠足とは違い

今年は街ブラ的な、野人らしく無い 笑

遠足だった様子 


近所の長男高校に入学した1年生達は

奈良にていつもの野人的遠足に行ってきた

らしいが、めっちゃ楽しかったーと

長男から色々聞いても選んで入学した高校

だからか、凄く楽しんでいる感じ

帰りに串カツ食べ放題にクラスの皆でいったとか、凄い体力!


ひ弱長男が、足をひきづって

ヨロヨロで帰宅した1年前が懐かしい笑

その長男も今やすっかり野人

学校のおかげで随分と体力もつき

とにかく精神的に逞しくなった と感じる

ほんとに、住んでる地域の良さとは

また違う、人間力の逞しさ みたいなものが

長男校の特色であり、良いところ

だと思っている

(だけど、長男中学からは、今年も長男校は0人…)(ご近所は増えたんだけど)


で、何度も書いているが

そういう野人的感じが好き、

めちゃくちゃ好きじゃなくても

気にせずこなせる 

または何も深く考えてない

というような、おおらか、大雑把、

みたいな子が多いのが長男校の特徴かなー

と個人的に思っている



そろそろ学校説明会がはじまるかな