東北マリンフェスタ2024 行ってきた! | ☆hoshi オールラウンダーを目指して! ☆

☆hoshi オールラウンダーを目指して! ☆

バスfishingのことなどを書いている自己満ブログです。
漠然と釣りするのではなく考えて釣りをする!
単発より複数、パターンを見つけてハメる釣りが好き!
フィネス~ビックベイトまで
苦手意識がないオールラウンダーを目指してます!
マイペースで更新していきます。

こんばんは。



今日は早朝草刈り前に少し釣りに行き

サクッとサイトで50アップ釣っておきましたニヤニヤ

その写真はまた今度。

今回のブログは写真多めで貼れなくなるので。。



草刈り作業済ませてから塩釜に出発。

今回の目的は、いま1番気になる車の見学と海のボートの見学。


ボート乗り換えするなら

ブラックバス専用のバスボートではなく

海も出来るボートがリアルに欲しい。

釣った魚を食べたい。

家族に喜ばれるから。

残念ながらバスは全く喜ばれない。笑

完全に自己満の釣り。笑

最近それもどうなのかなぁと思っていて、釣りの幅を広げたいと思っているが、中々行動に移せないでいる。



ベイスポーツ16とかS17とかのような牽引出来るトレーブルボート。

なんか良さげなのないかなぁーと、中古艇情報を定期的にチェック。

ベイスポーツ欲しいなぁ。


10時過ぎ到着。

https://tohoku-mf.com/



まずはシージェッターカイトのジェットに子供を乗せる!





じゃんけん大会や記念撮影。




ポンツーボートに試乗。

エンジンはガソリンではなく、バッテリーで動く次世代のエンジン。

凄い静かでした。

このボートのMAXスピード聞いたら5キロ位らしいw

快適な塩釜の海の観光できました。


この綺麗なお姉さんが操船してくれました。

白丸で囲ったとこがジョイスティックってやつで、これをクネクネ動かすとハンドルを回さなくても操船出来るんだって!

最近の新しいボートにはこれが付いているみたいなことを、お姉さんが言っていた!

便利な世の中になったな!



展示しているボートを見たり乗ったり




ヤマハのボート

500万なのか、意外に安いな!

すぐ買えそう!

とか、適当に言ってみたり。。




気になるS17を見てみたり。

想像より広かった!

トレーラーがローラー沢山ついていて、イカつい感じだった!笑



色々な高級車見たり。

現行エスカレード、かなりカッコ良かった。

1700万。。

なんだ、安いな!笑

、、たけーよ。。



エスカレードの平均燃費3.2ってw




アストンマーティン。

なんと4500万w

安い!

、、、たけーよ。。

タイヤめちゃくちゃ太いしねw




コルベット

1650万。。

エンジンがV8で排気量6000オーバーw



このBMは装備が凄かった。

モニターがかなりデカイし、ドアはボタン一つで自動で閉まる。

最先端な車だった。





そして、1番のお目当ての車が残念ながら

展示が土曜日のみで見れなかった。


それは三菱のトライトン。

過去に色々と不祥事があり、あまり三菱車に良いイメージはないが、この車は気になった。


実は三菱は昔からランエボしか興味ないw

峠の王者はランエボだ!ニヤニヤ

ランエボの生産は続けて欲しかったなー。

ランエボとインプレッサのライバル関係好きだったなぁー。


この車、ハイラックスの対抗馬だね。

普通にカッコいいと思ったから実物見たかったんだよねー。

実物見れなくて残念!


この車でボート牽引するなら、もちろんボートはトライトン一択だろw

トライトンボート乗りは、ネタとして是非この車で牽引して欲しい!笑


エンジンは2400のディーゼルのみ。

ほとんどハイラックスとスペック同じ。

だけどハイラックスより値段が100万ほど高い。

500万超えコース。

ハイラックスより装備がトライトンの方が良いこともあるが。


ボート乗りは牽引車の選択肢増えたね!


この車を見ることが1番の目的だったんだけどね。。チーン

なんで、土曜日だけなんだよぉ、三菱さんよぉー。

まだ街中で走ってるの見たことないw



もっと写真載せたいけど、もう枚数制限で貼れないのは残念!


初めて行ったけど楽しかったです!

子供達も楽しんでいたから良かったかな!



明日からまた仕事頑張ります。



では!