ブロンまつりから、宗岡第三小学校FFCの総会へ。


 

特別養護老人ホームブロンのブロンまつりでは、大変お得な和菓子やオムライス、焼きそば、さらには100円で家庭用ビールサーバーとビールジョッキなど、お買い得品の数々が売っており思わず沢山購入させていただきました。


 

売店などで販売に貢献された関係者の皆さま、大変お疲れ様でした。
 

その後は、宗岡第三小学校FFC(ファーザー&ファミリーズクラブ)の総会に出席。


 

春には校庭で1泊のキャンプを行ったり、カブトムシの譲渡会、風船飛ばしにサツマイモなどの収穫祭、花文字をつくりながら花植え活動など、多岐にわたって子供達の想い出を創る活動をされております。


 

平成12(2000)年に、志木市内の学校の先駆けとして宗三小が初めておやじの会を創ってから24年、今ではすべての小学校でおやじの会が出来活躍されております。
 

地域の皆さんが温かくて絆も深く、自然も豊かな地域性を生かしこれからも素晴らしい活動をされる事をご期待申し上げます。


 

懇親会でも、楽しく皆様との交流を図る事も出来ました。
 

ありがとうございます。
 

関係者の皆様に感謝申し上げます!