「志木市商工会の新春の集い」と「社会保険労務士会あさか支部 新春賀詞交歓会」に出席。


 

コロナ禍明け初の新年会はどちらも盛大に開催されました。


 

志木市商工会は、新型コロナ禍でも志木の街を元気にさせ続けるために、「志木さくらフェスタ」や「志木市民まつりカッパだよ!全員集合!」など多くのイベント等を企画し、常に志木市を盛り上げていただいております。




 

社会保険労務士会あさか支部は、四市の区域内では、労働や年金相談などを市役所など各所、市民祭りその他様々な機会を得て実施しするだけでなく、成年後見制度への取り組み、さらには四市内の中学校や高等学校へは「働くとはどういうことか?働き甲斐とは何か?働くときの基礎知識」等を講義する出前授業を行い、これから社会に出る生徒の皆さんと働くことの意義やルールについて考える機会も与えている皆さんです。





コロナ禍の規制の無い新年を迎えましたので、両会の皆様方が思う存分活躍して飛躍の年となり、我々の街がさらに元気になる事をご期待申し上げます。