本日は常任委員会。

文教委員会委員長として議事を進行させていただきました。



今定例会では付託議案が無かったので、執行部から、当面する行政課題として「新埼玉県立図書館基本構想の策定について」の報告があり各委員会より活発な論議がなされました。

次に所管事務調査として、「埼玉県男女共同参画苦情処理委員による勧告について」質問があり県教育会に出された男女共同参画苦情処理委員が県立高校の共学化を求める勧告を出した件で、保護者、職員、OBや在校生などの幅広い意見を今後聞いて行くべきではないかとの質疑に対し、具体的な方法については責任を持って今後検討していくとの事でした。

続いて所管事務調査の二点目として、戸田市中学校傷害事件後の被害教職員と各学校への対応について質問がありました。

今回の事件後の対応についてどのような課題や反省があったのか、今後同様な事件が発生した場合被害者をどうフォローしているのかとの問いに対して、 当初学校からの説明において公務災害補償制度の説明が充分でなかった、できなかったことが課題である。被害者教員本人がこうしてほしいと望んでいた規制の対応についても充分とは言えなかった。 先生が犯罪被害になった場合に 必要な法的相談をどこに行ってどのようにすればよいか、犯罪被害者支援に係る相談窓口をわかり易く関係する局とも連携して寄り添った支援を検討すべきであったと反省している。

最後は教育長から答弁があり、このような事件が二度と発生しないよう県全体で危機管理意識を高め、適切な安全管理体制の方を構築して児童生徒教職員の安全安心を守っていきたい。

万が一このような事件が起きてしまった場合には、初動から被害に遭われた教職員に対して敬意を持って寄り添い、丁寧にご本人にとって必要な支援が速やかに出来るようにしなければならないので、教育局と市町村教育委員会そして学校がワンチームとなって日頃から危機を想定した準備が必要だと考えている。

などの活発な議論がされたところです。