本日は午後から永田町の衆議院第一議員会館大会議室へ行き、~大成功させよう~沖縄県祖国復帰50周年記念映画「美ら海の光」の集会に参加し、発起人として挨拶をさせていただきました。

映画「美ら海の光」は、総合プロデューサーが埼玉県在住で沖縄出身の 仲村覚さんで、あの「北朝鮮拉致事件」をテーマにした日本映画「めぐみへの誓い」を制作した野伏 翔監督の下、来年から撮影が始まります。

沖縄が大東亜戦争の沖縄戦から米軍占領下にかけて、そして祖国復帰運動が当初ほとんどの沖縄の方に支持されたにも関わらず、途中から外国の工作活動によって「核抜き本土並み」という美名の下、本土復帰反対運動によって厳しい状況に陥りました。

しかし、映画の主人公になる仲村俊子さんという、志ある日教組系の教職員会を脱退した教師の皆さんが上京して陳情活動やビラ配りなどを行い、見事沖縄の祖国日本復帰を成し遂げた真実の物語となる予定です。

現在99歳になり、施設にお世話になりながらもお元気な仲村俊子さんに初めてインタビュー動画を収めた私としては、11年前にご自宅を訪問した時の懐かしいエピソードなどをお話させていただきました。

どうか、外国勢力に工作されたマスコミの作られた歴史ではなく、真実の沖縄祖国復帰運動について描かれる予定の「美ら海の光」制作に向けたご支援を宜しくお願いいたします。