息子が人権作文提出のようなのですが、アニメめぐみを学校で観た事が無いというのでYou Tube使って家庭内で真の人権教育。

しかし、人権作文では自分がかかわる人権問題限定なんだそうな。

自分がかかわる人権って何?と聞くといじめや喧嘩で人を傷つける事らしいのですが、それって道徳教育で教えるべきものではないのか…。

最近「ちゃんと親の言う事を聞きなさい!」というと、「人権、人権、差別だ」と反論するのが口癖になっている事にやはり違和感を覚えざるを得ません。