戸川公園~三角寺 | ブログ井原式別館

ブログ井原式別館

カメラ片手にウォーキングや自転車でブラブラ・・・
そんな走行記&撮影記です。
あとは昔のオーディオを少しばかり。

今日は山の方に行ってみましょう。

戸川疏水公園から三角寺に抜ける山道を登ります。

戸川公園

へんろ道の案内板が道中にたくさんあります。

登りがまあまあキツいのよ~

途中にある砂防ダム

開けたところから。

天気はいいけど霞んでますね。

ちょっと移動した場所から。

三角寺方面へ

途中にある水路みたいなやつ

この道は汚いのよ・・・

必ず自転車ドロドロになるので帰ってすぐに掃除が必要です。

罠があるな。

四国霊場第65番札所 三角寺の石段前から。

 

話は少し逸れますが、ここで休憩していたら徳島ナンバーの車が登ってきた。

サイクルジャージを着た人が出てきて車の中から高級そうなロードバイクを下ろした。

ここに車置いてこのあたりを山岳ライドでもするのかなと見ていたら、

ヘルメットやサングラスを装着し階段をバックに自撮りしたり、

ロードを石段の前に置いて写真を撮ったらまた車に積んで帰っていった。

なんやあいつ?ロードで登ったことにしてSNSとかに載せるの?

ま、いろんな奴がおりますなぁw

少し休憩して国道192号に出て帰宅。