都議選の街頭演説聞いてみた | 佐々木政幸のブログ

佐々木政幸のブログ

診察室より愛をこめて


 先日、都議選の街頭演説を聞いてきました

元有名議員秘書だった友人と

その友人のご友人の応援、と言っても私は都民でなく、ご贔屓政党もないので興味本位

街頭演説は、前から公示すると対立候補にやられる可能性があるから、ギリギリに公示や許可を取る、とかスタッフの動き、などの裏話は、誠に持って、いと楽し

応援演説に、片山さつき議員や、石破茂議員も駆けつけ

へー、と言った感じ

友人がお知り合い、と言うことで、片山さつき議員と記念撮影

整形外科のお偉方とのお話や、後で気づいたのですが、ピース✌️されていたり

少し身近に感じさせて頂きました

感謝です


医療と政治は、切っても切れない間柄

我々が行う診療の値段も、全てお国が決めており…

まあ、色々と裏話はありますが、それはいずれ


選挙というと、まだ小さい頃

選挙カーから、ご声援ありがとうございます!

と言うのを、五千円ありがとうございます!

と思っていて、なんでみんな五千円なんだろ?と

小さいながらに疑問でした 笑


最後に一つだけ

政治家も、スポーツ競技ではないですが、年代別に人数を決めれば良いのに、と

定年が無くても、高齢になると人数が減る、みたいな

そうすれば、もっと新鮮な意見が通るような…

まあ、医者は棚にあげてますが 笑