私の住んでいる和歌山県海南市

大小の酒蔵が点在しています。

その中でも有名どころとして


黒牛と言う酒の名手酒造


最近有名になってきた「紀土」の平和酒造


あとは中野BCさん。


中野BCって酒蔵と言うよりか工場って感じで酒蔵見学で味見し放題的なイベントも定期的に開催される地元企業です。 BCって(バイオケミカルクリエーション)の略だったんやと今更(笑


そのなかのさん。富士白蒸溜所って名前でクラフトGIN出してきました。

中身は高野槙、みかん皮、山椒種etc

和歌山名産で作られています。


早速ジントニックで味見してみました。


これ、なかなかスッキリしててうまいぞ。


このシリーズで桧の香りの香立(こだち)ってのもあります。



こっちは高野槙の代わりに杉の葉と桧の木が入っていて匂いもとても爽やか


口当たりも悪くないです。


混ぜるものがないとすぐに指を突っ込みます(笑


あと、梅のGINもあるみたいですがまだ飲んだことがないです。


なにぶんええ値段しますんで


ホイホイと買えないのです。