今日は、

興味のある人(新規顧客)から

問い合わせをしてもらうには?

 

というテーマで記事を書きたいと思います。

 

 

今日、打ち合わせをしていた時に、

新規営業って、どうやったら良いですか?

というご質問をいただいたので、

それをシェアしたいと思います。

 

 

その方は自社商品をお持ちで、

基本的には、こちらから営業をする形で

アポ&クロージングしているとのことでした。

 

 

それでも良いのですが、それだと、

会える確率、クロージングの確率が悪いので、

興味のある顧客から問い合わせをもらうという

PRの仕組みをつくると良いですよ、

 

とアドバイスさせていただきました。

 

 

具体的には、

顧客がどういった検索ワードで

調べているかということです。

 

 

例えば、どこかの飲食店に行く時に、

そのエリア名 食べたい物 などで

検索しますよね?

 

 

お客さまが検索しそうなキーワードを

ホームページやハッシュタグ、プレスリリースなどに

入れておけば、検索されたときに

そのお店が上位に来ます。

 

 

また、メディアが取材する場合も

そういったキーワードで検索していますので、

メディアに取材される確率も高くなります。

 

 

そんな感じで、興味のある人から

問い合わせをいただく仕組みをつくると

良いですよ。

 

 

今日もブログを読んでいただき

ありがとうございました。
 
 
次回のブログも楽しみにしていて
下さいね♪