村上文学が読みたくなって、羊をめぐる冒険を買い読んでました。

ただ、序盤にみょーにリアルな人が出てきました。

それに、興ざめして、読むのを辞めました。


で、今度は、スプートニクの恋人を読むことにしました。

小説ってのは、ストーリーを求めてから読むのは、良くないですね。

なんだ、こんな話か、なんて思っちゃう。

でも、村上文学らしい言い回しや、サンドウィッチとカティサークが飲みたくなり

ジャズとクラシックが聴きたくなる雰囲気は味わえました。

村上春樹ファンって結構多いんですね。

聞くと大概の人が一度は読んだことがあるみたいです。

ねじまき鳥クロニクルは、面白かった。

寝食を忘れて読んだことを覚えてます。


次は、積んである仕事の本を読まないと。。。。。



P.S.森田さん、国家試験、頑張ってください。