リバースグラを練習していたので、ラウンドグラをしっかりやったことがなかった。

エデュケーションカリキュラムを作らないといけないので、最近またベーシックを再確認しています。

ラウンドグラ←全然、できないショック!

かなりショック叫びできると思ってたから、へこみました(T_T)

やらないと、ダメですね。

もともと、我流を改良して、人の真似して、講習にいって、勉強して・・・って感じです。

ひとりの人に、しっかり教わったことがないのです。

だいぶ、遠回りしました。走る人

もともと、執念深いので(笑)、イライラむっしながらでも練習してきました。

ある日、スッキリ!ってする日が来るもんですね。


この感覚は、自分一人でやってきた(本当は、色んな人に助けられてきましたが)

人間にとって、凄い快感ですにひひ

教えられだけじゃ、面白くないですからね。

今、ベーシック切ってると、かなり面白いです。

できないこと、歯がゆいことが凄く楽しい。

学んでる感じや、上手になっていく自分が分かるから、楽しい。

この感じをどうやって、後輩に感じさせるかが、今の自分の課題です。