ブログランキングに参加してます。

最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!

ちなみにイラスト画像こちらです

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑

バンコクで紹介制・完全予約制・キャンセル不可の飲食店をやってます。ブログを読んで頂いてる人は紹介なしでもメッセージ頂ければ大丈夫です。

毎月1日〜だいたい15日(変更あり)まではプロモーション期間1人1200バーツ(ビール以外の持ち込み自由、氷や割りものソーダや水2時間半サービス)毎月テーマが変わるコース料理のみです。そして今年から15日〜月末は女将のお任せコース料理1人1200バーツ2人以上(ビール以外の持ち込み自由、氷や割りものソーダや水2時間半サービス)になります。

営業スタイルは2階と3階個室を1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)でご予約受けてます。
予約はメール又はLINE(知ってる人)でお願いします。※ご予約は前日までにご予約ください。


お問い合わせ⭐︎masasige1616@gmail.com



ーーーーーーーー

上の文章を少し変更しました。読んで頂けたら幸いです。そしてブログ毎日更新をやめましたが、次の更新は「いいね👍」10更新したら次のブログを書くようにします。よろしくお願い申し上げます。

ブログは去年年末前に行った3泊4日(実質まるまる4日間)のホーチミンの爆食い旅行!


 しばらくホーチミン旅行記続きます。そして今までは一個一個行ったお店などの情報もいっぱい載せてたんですが今回は流れみたいな旅行記です。 


 いろいろ聞きたい人は女将に直接聞くなりアメブロで問い合わせください!


ではスタート!


もういいね👍10更新しないかなーって思ってたら更新できました。


ホーチミン旅行記の続きなんですがホテル情報とホテルの朝食ビュッフェを別で消化したので流れ的にはホーチミン旅行記②の続きなのでまさかの1日目の夜ご飯の後からの流れになります。


もう一軒どっか食べに行こうかと歩く3人


ホーチミンの有名な教会はクリスマス前後はイルミネーションが綺麗という事でちょっと歩いてみに行く事に!


おおおお!


ほんとだ!凄い綺麗だった!

歩いてたら友達がトイレ行きたいと…


っでこんなところ見つけた!


何ていうんだろう…タイのデパートにあるフードコートみたいなやつ!


友達曰くは普通に食べれるよ!って!



女将はフードコートで食べるのってあまり好きじゃないんですよね!


やっぱ屋台だったり1つの店として出してるお店が好きで…


なによりもタイのデパートのフードコートって基本ガス使用禁止で電気調理


この電気調理ってのが好きじゃない…

トイレは有料と思いきや無料でとっても綺麗だったらしいです。


っで友達はちょい風邪っぽいって事で友達とはちょっとこの後歩いてバイバイ!


っで!A君と女将は食べる気満々だったのでホテル近くで行きたいお店チェックしてたのでこちらのお店へ!



ちょいおしゃれ系ベトナム料理屋さん


女将達はフォー食べてみようかとフォーのメニューにしたんですが…


なんだ?ちゃんと蓋付きで持って来る!


遠いところで作って持って来たの?出前?


75000ドンと95000ドンの2品ですが違いが良くわからない…


味ですが普通に美味しい(笑)


お会計170000ドンでこの日のレイトだと…


228バーツ なんですが1人114バーツ


タイだとクイッティアオ(タイラーメン)で50-60バーツ 


でもベトナムは牛スープだし量も少し多い!ちょっとずついろんなものが食べたい女将には量が少ないタイの方が食べ歩きに向いてるんですけど…




って思いながらホテルに帰って来て飲み直して1日目終了!



っで次の日の6:30から朝食ビュッフェ!


ガッツリ食べて…


朝食ビュッフェ食べてそこから友達に紹介してもらった中華ラーメンを食べに行った女将達なんですが2日目の食べ歩きはまた次のいいね👍10更新で書きますね。


ではまたね!


ーーーーーーーーー

昨日ブログからの新規のお客さんが来てくれた!


女将さんのブログって料理とかお店の紹介あんまりしないんですね!って!


って事で来月のプロモは春節で「女将と春節女将中華料理」


棒棒鶏のタレを白胡麻は以前やったので黒胡麻で作る黒の棒棒鶏ってのはどうだろう…


まずは黒胡麻ペーストから作る!

女将の研究室では挽肉も自分のところで挽肉にしてるんですがこの挽肉マシーンが黒胡麻ペースト作るのにもいいんです。めっちゃ楽しい!


こちらは鶏もも肉のツイピーチーの北京ダック風で使うタレ


今回はアクセントで自家製粒マスタードを入れてみた!


いろいろワクワクする女将でした!


来月プロモは「女将と春節女将中華料理」


2/1-2/16までです。ご予約ブログからもお待ちしております❤️







ーーーーーーーー

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)