毎日ずっとタイ情報っぽいものを7年書き続けましたが2022年大晦日でタイ情報を終了しました。これからは書きたい時に適当に女将の料理やタイでのカオスな生き方をブログにします。

最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!

ちなみにイラスト画像こちらです

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑

女将の研究室の報告!

2階と5階のスペースを使い1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)
完全予約制キャンセル不可です。予約はメールでお願いします。※初回の方は前日までにご予約ください。
masasige1616@gmail.com

ブログの内容の時系列は適当です。旅行などの内容は旅行から帰って来てから書いてますので旅行に行ってると思わないで研究室に遊びに来てね!連絡待ってます。

ーーーーーーーー

では今日は何書こうかな…


昨日書いた完全セキュリティーの日立エレベーターがあるオフィスビルにApple製品の充電交換しに行ったお話です。


MBKは外国人慣れしてるしなんかきな臭いのであまり好きじゃない女将


っで調べてApple製品の修理してるお店発見


Google mapsの口コミも好評


「Dr MacBook Thailand 」です。


バイクでGoogleナビしながら行ったら位置が少しズレた場所で目的地到達だと!


このスタバのビル


ではなく!

そこから少し歩いた場所にあります。


ビルの名前をちゃんとGoogle mapで角煮してくんだった!


っで下の受付でエレベーター通行カードを発行してもらう


17階です。

こちらの会社です。


とりあえず2011年発売のMacBook Airの充電が膨らんで来たので充電交換


第二世代のiPhoneSEももう3年くらい使ってて充電がすぐなくなるから交換いくらか聞いてみた!


iPhoneは900バーツで時間が1時間くらいかかるって!


MacBook Airの充電は2時間くらいで2500バーツ 


iPhoneの方は交換すると正規品のバッテリーではないので交換後は正規品ではないとiPhoneに表示されるけど良いですか?って聞かれたので全然問題ないので交換してもらうことに!


交換してもらってる間にランチでも行こうかと思ったけど携帯がないのでどこにも行けない…


11時に来て12:05ちょうど1時間でiPhoneの充電完了


不明な部品ってちゃんと表示されてる!


でも問題は特になし!


っで携帯も戻って来たのでランチに行こうと!


久々にぶっかけ飯食べ放題へ!


土砂降りの雨で外に出れない…


なんなら旧充電池を取り外し中を掃除したけど2011年のバッテリーの在庫がないから今注文してて雨で直ぐに持って来れないって!


一旦パソコン返すからお仕事でもねしててー!って!


待てど暮らせど全然バッテリー届かない!

雨も止んでぶっかけ飯食べ放題に行く事に!


戻って来たら修理がやっと終わってた!


こちら充電のところが正常って表示になってる



お会計は900バーツと2500バーツ 


iPhoneは3ヶ月保証でパソコンは半年保証だそうです。


全部終わるのに雨のおかげて2時間で終わるところが11:00に来て14:30終了


3時間半もかかった!


充電に関しては今のところまだ全然問題もなく快調です。


充電交換して良かったと思った女将でした!





ーーーーーーーーにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)