毎日ずっとタイ情報っぽいものを7年書き続けましたが2022年大晦日でタイ情報を終了しました。これからは書きたい時に適当に女将の料理やタイでのカオスな生き方をブログにします。

最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!

ちなみにイラスト画像こちらです

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑

女将の研究室の報告!

2階と5階のスペースを使い1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)
完全予約制キャンセル不可です。予約はメールでお願いします。※初回の方は前日までにご予約ください。
masasige1616@gmail.com

ブログの内容の時系列は適当です。旅行などの内容は旅行から帰って来てから書いてますので旅行に行ってると思わないで研究室に遊びに来てね!連絡待ってます。

ーーーーーーーー

では今日は何書こうかな…


今週の女将のタイ生活は基本仕込み!仕込み!仕込み!


今回の肉のテーマで1番最後の食べれる人だけ炭水化物はアメリカのBBQと言えば!


プルドポーク


そしてプルドポークと言えばプルドバーガーを!



さすがにコースの最後でお腹いっぱいだろうからバンズは重いので軽いパンを蒸して少し焼いた!


っでプルドポークの仕込みわ!


燻製パプリカとチリパウダーとマスタードと白胡椒


これをべったり塗って冷蔵庫で置いておく!


牛頬肉のすき焼き風の焼き豆腐はもちろんタイのローカルスーパーで焼き豆腐なんてないので自分で焼く


pizzaの記事でチップも手作りなんだけど焼く時間がかなり難しいというかべったり見てられないから何度か失敗して焦がした…


なんとか隙間の時間見つけて近所のローカルタイ料理屋へ日本からの友達を連れていけてよかった!


美味しすぎるし安すぎると大喜びでした!


炭火焼きの日


朝からだけどめっちゃ暑い!


鴨のローストも炭火焼き


そして冷蔵庫で寝かせてたプルドポーク


自分でいろいろひっくり返したりして焼き目をつけていく!


そして今日は日曜日!


みんなさん良い休日を!



ーーーーーーーーにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)