タイ情報ランキングに参加してます!

読み終わった方は文書最後にある女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!

ちなみにイラスト画像こちら!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑

今日の記事は…


ラムカムヘン時代に一度記事にしたかもしれないけど今日はタイの青マンゴー放置のお話


女将の住んで場所はBTSプラカノンの近くだがたいのローか市場も近かったりまだ屋台ストリートがあったりと昔のタイの面影が残った場所!


女将早くそこがかなり気に入ってるんだけどね!


そんで良く移動トラック販売も家の下まで来るんです。


先日青マンゴーを売りにやってきたー!


「3キロ40バーツ〜!3キロ40バーツ〜青マンゴー〜!青マンゴー〜!」


え?3キロ40バーツ って安くない?


お手伝いさーん!買ってきて〜!


3キロ40バーツ 


こんなにいっぱいで40バーツ 


って事で実食!


あ!青マンゴーの種類は女将が知ってるので2種類


マムアンプリアオは酸っぱい青マンゴー


マムアンマンはそれほど酸っぱくない青マンゴー


女将屋台で買うときはマムアンプリアオ買います。


今回のはマムアンマンでした!


しかもちょい味薄い?


って事でこう言う時は!放置!


放置?


常温で放置


6日間放置した青マンゴー


ちなみに青マンゴーは熟しても青でーす♪


ほら!蜜が表面に出てきてきてる!


ちょいテカってるのわかります?


いい感じで熟して甘〜い!


前回ラムカムヘンで食べた時よりは甘くないけどこれがこの青マンゴーの食べ時だ!


これ以上常温で放置すると黒くなって傷むのでここからは冷蔵庫へ!


そして甘味を足したい時はもちろん砂糖でもいいけど女将は砂糖ではなく塩振ります!

塩振ると美味しいんですよ!

是非安くいっぱい青マンゴー買ったら青マンゴーを放置してみてくだい!

熟した青マンゴーめちゃくちゃ美味しいですよ!

程よい酸味があるとさらに最高の気分になります♪


ーーーーーーーー

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)

ーーーーーーー

お酒飲めないんじゃ意味ないじゃん!早く女将のイベントやりたい!
って言っても解禁なっても密になるような営業は絶対やめようと今から思ってる

現在5階のクラークなし(扇風機6台)オープンな多目的ルームの貸し切りお受け致しました。ご新規様のご予約はまだしばらくお待ちください。

※当日でも良いですが以前通り完全予約制のキャンセル不可でございます。ご予約はLINEでお願いします。

by女将