ランキングに参加するからには1位目指して頑張ります!
って言って記事書いてたら一回は3位まで行った女将(笑)ほんとにポチッとしてくれる人ありがとう御座います。
みんなで1位目指してる気分でとっても楽しいです。
これからも毎日日記書くのは女将の使命!
後は読んでくれた人がイラストポチッとしたくなるように毎日頑張ってタイの情報!又はタイと比べてみた情報!又はタイでもこんなお料理作れるよ!みたいな情報!頑張って発信していきたいと思います。

タイ情報ランキングに参加してます!

読み終わった方は文書最後にある女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!

ちなみにイラスト画像こちら!

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)

※ランキング上がったからと言って女将にお金が入るわけじゃないですよ。ただ1位目指してるだけです。

今日の記事は…

一服休憩!って最近言わなくてなー!

女将タバコ吸わなくなったからかな?

それにしても自分で書いておきながら我ながら懐かしい響き!

昨日はタイに住んで数年!タイあるあるに幾度となくイライラしてきたが今ではそれもすべて想定内で動いていたのに…もう何回言わせるんだ!って事でが昨日起こった!

その記事のもともとをまだ紹介してないのでまた次回記事にしたいと思う!

ではヤワラー 食べ歩き日記のつづきだが昨日書いたミシュランオススメのB級グルメのお店

ホイトー(ト)のお店!ほんとに美味しかったな!

また行ったら是非食べたいがお昼ご飯にこの量で100バーツ は高いのか?


ではホテルの予約を取るためにゆっくり探そうと言う事でカフェ店探し!

おおお!

なかなかいいお店発見!

207コメで評価4.6のお店発見!しかも近い!

って事で行ってみた!
発見!

正直この周りめっちゃ閉まってるお店多かったし元旦だからオープンしてないかと思った!
あ!

やばい!女将が写ってる!しかも眼鏡かけてるし^^;

この際だから言っておこう!

女将は自分の事このブログの中で女将と呼んでいるが決して割烹着を来たちょい小太りのゲイではない^^;

ブログ読んで女将に会った人は結構会った時にびっくりされる!
では店内!

めちゃくちゃいい感じではないか!
店員さんもイケメンだったんですよ!

タイ語で隣の従業員に「英語で座ってるお待ちくださいってなんて言うんだっけ?」って聞いてた(笑)

そのタイ語がすでにバレてるけどこう言う一生懸命対応してくれようとするのが嬉しい!
メニュー表!

アメリカンの冷たいの2つ

甘くしないでね!
なんかいろいろ可愛いものも売っている!
奥の席へ!
ちゃんとお水もフリーで置いてある!

確かにタイの普通のお店のしては80バーツは高いのかもしれない!

でもこの雰囲気はゆっくり出来る!

最高だ!^_^
これ壁に貼ってあったんだがどうやらヤワラー の地図だ!

ヤワラー て結構広いんだ!
アイスアメリカンの到着!

女将ちょいグラスで出てくるの期待したが…
ストローは言わないとないです!

その後のストローも紙ストロー!

エコだ!

確かにストローなくても飲めるようになってた!

この素敵なカフェで今日のお宿探し!

この位置で探したのが正解だった!

今回初めてヤワラー に泊まったがかなりいい感じのところを見つけた女将達でした!

って事で明日はちょいみんなヤワラー の日記に飽きてるんじゃないか?って思って違う日記にしますね!

お楽しみに…
ーーーーーーーー
イカ焼きがおいしいから今日の特別お弁当の中に入れてみようかな?笑笑



ーーーーーーーー

いよいよ女将始動です。

って事で新しいところの営業許可証申請中!役所から申請中やってもいいと言われたが受け取りは来年になるわね!ってどんなけよ!
まー役所もいろいろチェックしに来たりしなきゃだしね!

って事で今年からまたブログからのご新規さんよろしくお願い申し上げます。そして今までの友達!これからもお付き合いよろしくお願い申し上げます。

※当日でも良いですが以前通り完全予約制のキャンセル不可でございます。ご予約はmasasige1616@gmail.comにご連絡ください。連絡の際に名前と電話番号よろしくお願い申し上げます。
※女将の電話番号はお店用の携帯が出来たら載せますね
by女将にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 ↑↑↑↑
応援クリックが更新の励みになります。是非この画像をクリックよろしくお願いします(^^)