電動アシスト付き自転車を買ってみた・・・交換修理を依頼したところ・・・ | masashik0305のブログ

masashik0305のブログ

ジャンルを問わず、思い付いた事、気になった事を書いていきたいと思います。

とは言え、自作PC関係の話やF1関係の話、ドラマの話なんかがメインになると思いますが。

交換用のタイヤとチューブが届いたので、出張修理を依頼することにしました。

 

私の住所まで来てくれそうな出張修理屋さんは4店。

気になるのは、連絡先が携帯になっていて、要するに1人でやっていると思われるところ。

 

1. A店

自転車技士、自転車安全整備士、自転車安全整備店等の認定を受けていて、HPもしっかりしている。株式会社。

 

2. B店

HPのつくりはしっかりしているが、自転車安全整備士の認定は受けていない様子。組み立て等も行っている。株式会社。

 

3. C店

素人が作りました感丸出しのHPはある。自転車安全整備士の認定は受けていない様子。法人形態不明。

 

4. D店

地理的には一番近いのだが、HPが無く詳細は不明

 

自転車は「JIS表示制度」、「 SGマーク制度」及び「 BAA及びSBAA マーク制度」の認定品目で、これらの表示を行うためには自転車技士又は自転車組立整備士の有資格者が必要な為、他のC店も掲示していないだけで、何某かの資格は持っている可能性はあります。

 

購入店もHPには記載はありませんが、TSマークシールを付けられる自転車安全整備店でした。

 

購入店スタッフが問い合わせた結果、リコメンドはA店だったので、A店に連絡したところ、「一般客は8月末になります。またの機会をお待ちしています。」との回答。

 

忙しい=繁盛している=評判が良い=信用できる、という事ですが、動かせず持ち込めない為、出張修理を依頼しているのに1カ月近く対応出来ないのでは、何の為の出張修理?という気がします。

 

ここは日曜祝日は休業。一般客は休日に集中しそうな気もするので、基本的に法人メインなのかも知れません。

 

最寄りの自転車屋さんにも聞いてみましたが、ブリジストンサイクルのショップな上にパーツ持込みの修理は行っていないとの事。

作業費+パーツ代相当が修理費になるとして受けてくれても良いのに、という感じです。

 

仕方が無いので、B店に電話し、電動アシスト自転車であること、内装5段であること、タイヤサイズは700 x 32Cである事、タイヤとチューブは持っている事などを伝えて、概算費用を確認しました。

 

金額も想定の範囲内で、どこか難しいかも分かっている様子で、さらに

、明日日曜の朝に行けるとの事だったので、お願いすることにしました。

 

いよいよ明日には乗れる状態になりそうです。