フジミのFD(イニD恭子仕様・啓介Aspec仕様)の2種買ったばかりなんだけど……
アオシマのイニD啓介 雨宮カスタムもゲト|д゚)チラッ
オクで送料込みながら定価の半値辺りと超格安で落とせたんすわ🤣🤣
んでCカークラフトのRX-7第二弾を回してみたらなんか狙ったみたくカスタムカラー(雨宮カラー)が出た(・∀・)偶然
まぁほら。FDのカスタムって見た目結構異なるからさ、同じ車体に感じないし。いいんですわ(*´ω`*)←言い訳
ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/
Part0は此方(*´ω`*)つ
ブレーキ類
当初キット側のキャリパーを切離して再利用する予定だったが、形状に対し厚みが無く綺麗に切断するのが困難な為中断。
形は変わるが前にキャリパー部品の型を取ったお湯まるを残しておいたのでソレを流用することに。
後の切削、整形のし易さを考慮してクレオスのクリアブラックを混ぜたUVレジンを流してキャリパーを二対ずつ複製。
複製したキャリパーのバリ等をナイフで大まかに除去し、スティックヤスリで均す。
ローター
ローター部分はホームセンターで購入した平ワッシャーで再現する。
ホイールの内径(ポリキャップ受け)に合う良い感じのサイズを4つ用意したら紙ヤスリの上で表面を軽く回して使用感を追加しておく。
ワッシャーにタミヤのプラ2㍉角棒を二対、瞬着で取り付けたら角棒とサス部品とをタミヤの白蓋接着剤を塗布して仮固定。
この時素早くホイールを仮組みしてワッシャーのズレを調整し、上手く行ったら隙間からクレオスのSPを流して完全に固定させる。
暫く乾燥するのを待ってからホイールを外し、レジン製のキャリパー(クレオスの黒サフで着色したモノ)を瞬着で固定すれば加工完了♪
マフラー
通常はタイコ部分にマフラー出口の別部品を計4個取り付ける仕様となるが、今回はメタルマフラー付きをゲットしたのでソチラを使う事に。
なのでキットのタイコ部分を整形する序に出口部品取り付けピンをカットしておく。
ピンがなくなったので整形がラク♪(^3^♪
黒部
足回りや内装、ワイパー等にはクレオスの黒サフ。
マフラータイコ部には焼鉄色を。
シルバー部
シルバー指定部品にはタミヤのフラットアルミを。
インタークーラーやマフラーはイージーペインターで。
シャシー彫刻部は筆塗りにて塗装した。
今回はココまで。次回に続く(^_^)/~
今回使用したのはコチラ(o´・_・)っ