完成
 ついに完成したタミヤ 1/24 ホンダ S2000 タイプV 20th仕様

 総括等は後にして。先ずは画像をどそ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)つ【画像】

 ボディカラー クレオス クールホワイト+タミヤ パールクリヤー
 製作期間4/16〜5/7

 Part0は此方(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)つ
 タミヤ製のホンダS2000 Vスペック仕様にZoomOn社製の20Thカスタムパーツを使用して作成。
 初の社外製(市販品)レジンキットを用いて組み立てなので心配な点はあったが意外とスンナリ。
 とはいえトランスキット故にボディ側の加工作業は必須だし、材質の特性上個体差もソレナリにあるもんなので。
 その辺を踏まえると今回は表面処理のみで済んだってのは運が良かったかな?(⁠゜⁠o⁠゜⁠

 ただ最終的に塗膜の関係からか右フロントバンパーとボディとの合いが若干悪く、隙間が出来ちゃったのが……
 まぁ隙間というても写真で気になる程度で、肉眼ではそれ程でも。
 一応ボンネット付近のアール部分の塗膜を調整出来なくはないけど、下手すると大惨事になるのでスルー(^_^;)とはいえ気にはなる

 あとキット(タミヤ側)の唯一の難点は組み立て時にも書いた通りウインドウ(サイド部分)。
 Aピラーのココって感じでピタリと嵌まるんだけど、にも関わらずサイドウインドウとハードトップとに1㍉ほどの隙間が出来ちゃう。
 制作ブログや評価を見るに同じ問題起きてる方いるみたいなので、そこだけ注意(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)つ⚠


 次回から新キットだε≡≡ヘ( ´Д`)ノ