タミヤのラリードライバーフィギュア、複製してるけど中々大変。

 メインとなる型取り以外にも一度に硬化させる量や流す方向、余剰となるレジンが流れる道とか。あと型がズレないよう固定方法とか。
 トライアンドエラーを繰り返し、ある程度コツは理解したけど、やはり最大の問題は材質の違い。
 そもそも今回使用するタミヤ製フィギュア、本体や腕はソフビ等で使われる軟質素材(PVC的な奴)。
 方や頭部、コ・ドライバー用メモ、ヘッドフォン等は通常プラと異なるんだよね。
 肝心な頭部。顔の細かな造形部分も気泡が入りやすくて失敗品を大量に生成…٩(′д‵)۶
 やはり頭部はUVレジン以外の別材質で試すしかなさそ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)


 ソレでは何時もの行ってみよ〜ヽ(`▽´)/

  此方も…

 前回ブラックパールとブルー仕様が完成したフジミ 1/24 ニッサン スカイラインGT-R(BNR34型)ニスモパーツ付き とタミヤの2種R34のレストア!

 今回はホワイト仕様の仕上げだε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



 Part0は此方(*´ω`*)つ
 複製
 デカールやら塗装やらで散々な目にあうホワイト仕様君。
 実は塗装中にキットのウイング左翼端板を紛失。更に使わないから……とジャンクから取り出した左翼端板を塗装し研ぎ出し(中研ぎ辺り)でまたもや紛失(`;ω;´)
 仕方ないのでレジンで複製……
 まぁ複製したこのコも1体行方不明になるわ、もう1人は塗装中持ち手から落下して塗装全剥離……塗り直すもまたもや落下と常にトラブルフィーバー発生っていうね(`;ω;´)もう嫌


 研ぎ出し
 絶賛ブラックパール版やベイサイドブルー版とは異なりトラブルだらけのホワイト君。
 もうモチベは0よ(ヽ´ω`)

 ラプロスの4000番、6000番、8000番で表面処理を。

 コンパウンド
 フィニッシャーズのHGミクロをかけたらクレオスは極細コンパウンドを。
 元々塗装の仕上がりがデカール段差があったり。
 状態的にイマイチだからか研ぎ出しも不十分だったりするけど、また剥離(部品注文)すんのも面倒なのでこのまま進める(´ . .̫ . `)

 窓枠
 クレオスの黒サフをササッと吹き付け。
 やや遠目から何度かに分けて色を乗せた。

 窓枠付近にデカールを貼っているので。マステ剥がすときに持っていかれないかヒヤヒヤだったけど問題なし(´Д`)ハァ…
 吹き漏れもなく良かった(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)

 組み立て
 パーツはこんな感じ。

 ウインドウは両面テープで。ワイパーやルームミラーはGクリヤーで取り付けた。

 フロント
 この辺りはインスト通り。
 エンブレムはZoomOnのメタルインレットにタミヤの赤文字Rデカールを貼り付けた。

 リア
 ハイマウントストップランプは手持ちの赤色成形ランナーを加工し取り付け。
 エンブレム類はやはりZoomOnのメタルインレットを使用。

 あとはボディとシャシーを合体させ、ウイングやミラーを取り付ければ…
 漸く完成(ヽ´ω`)色々あり過ぎた…


 次回完成回だε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 今回使用したのはコチラ(o´・_・)っ