暑い……
自分も母親もエアコン苦手なので扇風機かけてるけど昼夜問わず、連日30℃超えは流石にキツい………(─.─||)溶けそう
いや、寧ろ溶けた方が楽そう(~‾▿‾)~とかアホな事考えちゃいますわwww
ボディ!
前回サフまで吹いたアオシマのS15シルビア。今回はボディ塗装関連回〜♪o(´∀`)oワクワク
サフ
先ずサフ表面の凹凸を減らす為2000番ペーパーを当てて表面処理
ボディ色
インストではクレオスのイエローグリーンだが、パケ横の写真を見ると正直微妙……
パケ絵みたいな、もう少し濃い黄緑系の方がカッコいいので使用したのはタミヤスプレーのTS-35パークグリーン(`・ω・´)ゞ
肉眼で見るともう少し明るめだけど、写真を撮るとパケ絵の色にも似てるくらいなので。それくらいの差なら許容範囲なのでオケオケ♪

エンブレム
デカールではなくモールド再現のリアエンブレム。
少々面倒くさいが塗装、筆塗りでやる事に。
上と同じクレオスのクロームシルバー2を使用し、乾いたらタミヤエナメルの黒を溶剤でシャバシャバに溶き、墨入れの要領でNISSANとシルビアエンブレムを浮き立たせた。
クリア前にやっとくとモールドが深いのでより立体感が増していい感じ♪😀
ただしこの後のクリア1回目の捨て吹きでやり過ぎると溶けて大変な事になるので、そこだけ注意がいる(・_・;)
今回はここまで。次回に続く(^_^)/~
因みに今回使用・登場したのは此方(`・ω・´)ゞ









