カープ開幕2連勝~♪
 今年こそ日本一なってくれ(*^ー^)ノ♪


 当然カープのデーゲーム見ながらコマ犬製作(笑)
 主砲の砲身と同様、ビークルのパーツ(コックピット、機首、主翼等)も大き過ぎたんで作り直し。更に別パーツの製作も開始する…

 コックピット外装
 元々厚みを付けすぎただけ。早い話が取り付けたプラバンを剥がせばいいんだけど失敗のリスクも高いので1から製作…

 先ずは1ミリプラバンから12×5ミリ、5×6ミリで各2枚ずつ切り出し。
 長方形のコの字型に組み立て、残った5×6ミリプラを底面へと貼り付けて完成。
 接着剤が乾いたら前回組み立てたコックピットから接着剤で固定していなかったシートパーツを移植。取り付けた。


 機首上部
 構造上1からから起こすしか方法がない機首上部パーツ。今回も様々な厚みのプラ材を使い分けて製作した。

 先ずは中央の三角パーツを作るのだが1ミリプラバンを現物合わせで2枚を斜めにカット。
 その2枚の間に手頃な大きさの同厚みプラ材1枚を噛ませて接着。

 次に接着剤が乾いたら斜め部へ3ミリ幅にて切り出した0.5ミリプラバンで蓋を。
 底部も同様に3倍ほど大きくり出した0.5ミリプラバンを接着する。

 そして機首側面・上から見てハの字いいちする斜め部へ0.3ミリプラバン2枚を現物合わせにて貼り付け。
 接着剤が乾いたら余分をカットし、400番サンドペーパーで軽く整形しておく。

 更に1ミリプラバンから5×5ミリに切り出したプラバンを三角形へと整形した後1辺の角を落とし、機首裏側へ角を落とした側を上に接着。
 
 最後に1ミリプラバンを4×5ミリで2枚切り出し共に斜めにカットしてから機首パーツへ接着。サンドペーパーの400番で表面を整えて上部パーツの完成。


 機首底部パーツ
 8×9ミリにて切り出した1ミリプラバン5枚重ねで接着。
 先ずは前方側を斜めになるようデザインナイフで大まかにカット。木工用金ヤスリ、プラ用金ヤスリ、サンドペーパー400番の順で整形。

 削り出した前方に傷が付かぬ様マスキングテープを貼ってから両側面も前方と同様に工具で削り出し底部パーツ完成♪

 って底部パーツ、地味に時間掛かった割に文章にすると呆気ないなぁ…(;´д`)

 上側に写るのが前回、下側が新たに作ったコックピットと機首パーツ。

 主翼と主翼ボックスパーツ
 翼周辺は作るの辞めよかな?などと思いながらもあれこれ脳内図面を改修。新たに図面を製作した。
 新たにプラ材から作るより現存のパーツを加工する方が簡単なので加工する。

 先ずはスライド式の主翼を納めるボックスを加工から。
 デザインナイフで軽く当たりを付けニッパーで余分をぶった切って…

 無論定規で測ってからですよ?文字にすると勢い任せに感じるのは自分だけ?(^_^;)

 まぁそんなこんなで9ミリもあった幅を6ミリにまで短くし、空いた部分には0.5ミリプラバンを貼り付け蓋とした。

 主翼も…
 ボックスの幅を縮めたので当然主翼も幅を短くする。
 ボックスと現物合わせ… 現物合わせばかりだな。
 幅を4.5ミリへと加工。主翼の角度等はビークル完成後のバランスを見てから決めるので取り敢えず主翼も完了♪


 
 次に続く~♪