定期的な筋力トレーニングの効果

ヘモグロビンA1cの値が下がったお客様2名様のご紹介



【クライアントAさん】

40代女性

服薬している薬の副作用もあり血糖値やヘモグロビンA1cの値が悪かったのが、定期的に正しい筋トレを続けた結果、正常値になりました。



【クライアントBさん】

50代女性

持病の薬の副作用からヘモグロビンA1cの値が高く、通常は同じ病気の方はインスリンを投与されるとの事でしたが。

検査で、ヘモグロビンA1cの値がはじめて下がっており自身も主治医も驚いていました。



トレーニングの原理原則に従い、正しい種目選びと適正な負荷で定期的に筋力トレーニングを行う事で、筋肉量を増やす事が可能となります。

筋肉は糖の貯蔵庫の役割を果たすのもあり、結果的に血糖値を下げて、ヘモグロビンA1cの値をコントロールすることができた可能性が高いです。




40歳以上の女性専用セミパーソナル&パーソナルトレーニング

小さなパーソナルジムみかとれ経堂店

https://www.mikatore.com


小さなパーソナルジムみかとれ目白店

https://maries-mikatore-site.webflow.io