女40歳超えたらの現実



※惰性で生きたい方には不快な内容なので読まないで下さい

※あくまで個人的な価値観に基づいてます







40歳は人生の折り返し地点はウソ。
まともに動けて働けて健康でそこそこ綺麗でいられるのはあと十年がいいところ。

医療は進歩しても人間の入れ物の寿命は昔と同じ五十年。

五十超えたら、関節や内臓にガタが出て、閉経して骨も弱くなり、めちゃくちゃ努力しないと引き締まった綺麗な身体と健康な身体は維持できなくなる。

実際、オーバー五十で綺麗で健康的な先輩方は凄い努力してる。

そう、女40からは時間がない!


カウントダウンの始まった貴重な時間を大切に使うには断捨離すること



女40から要らないモノとコトベスト5



5位 シンプルでない服

やれパーソナルカラーだ、骨格に似合うアクセサリーだはどうでもいい。TPOに合うシンプルな服を必要な種類持ってればそれで済む。
そもそも筋トレで手に入れた引き締まった身体にはシンプルな服が映える。



4位 頂き物

気持ちだけ有難く有難く受け取り不必要と思ったら即ゴミ箱へ。



3位 太る食材や栄養価の低いもの

安かったから、美味しそうだったから。だから何?あなたの身体はゴミ箱ではありません。



2位 飲酒

太る たるむ 老ける 翌日パフォーマンス落ちる 身体に悪い 


1位 飲み会

最高に時間の無駄使い‼️
飲酒でしか繋がらないような人間関係などそもそも不必要、上辺だけの関係。
飲み会やイベント参加は大切な人達とだけに。





女40歳超えたら自己管理につきますね。
年末年始の過ごし方の参考になれば幸いです。