さて!

徘徊2日目♪

標高1000m越えの蔵王坊平国設野営場

夜寝る前は16℃って気温w

△テントの中では、トレーナー着て丁度良い位?

寝る時は下着で

#5のモンベルダウンハガーに

インナーシーツ、シュラフカバーって寝具で丁度良い

朝までグッスリ♪

この日は、ピザ屋へ行く予定♪

開店は10時!

キャンプ場の退出時間も10時!

ゆっくりのんびりと準備するw

↓出発OK~♪

 

 

9時にスタート

ピザ屋へは、山を越えないと

荷物満載で↓エコーラインを登るw

 

 

 

 

 

 

気持ちいい~~~~~~♪

上りは、ゆっくり

下りは、それなり(笑)

K12からK255と走ってR457へと入ると

森のピザ工房 ルヴォワールが在る↓

 

 

開店前から結構な人だかりだが?・・・

キャンサーさんのお陰で一番乗り♪

おひさぁ~♪(^0^)ノ”( ̄. ̄)ノ”

のご挨拶も早々に入店して注文!

今日は3人なので↓3種注文出来る♪

 

 

蔵王のお釜ピザ

蔵王チーズのピザ

天然ピンクエビと自家製ベーコンのピザ

 

↓デロデロですよw

 

 

久々のウマウマ♪

しばしの歓談♪

 

楽しい一時は、すぐに過ぎて (ToT)

キャンサーさん又遊んで下さいね~!

 

ツアー一行は今日の宿泊地に向け↓走る!w

 

 

 

 

 

 

R457からR286~R457~R48で作並温泉を過ぎ

東根からR13へ

新庄からR47で最上川を下る

鶴岡から庄内空港脇の↓ここへ

 

 

オートキャンプ場?

車は高いがバイクは安いよ! 400円

 

↓平らな所に設営

 

 

昨日の蔵王に比べると随分と暑い(笑)

寝床の準備が出来て

買い出し含めてお風呂へ行く

今日のお風呂は湯野浜温泉下区共同浴場 (写真忘れたw)

しょっぱい温泉ですよ温まります♪

入浴後、買い出し

戻って来て夕飯から反省会へなだれ込み(笑)

 

この日の走行 203Km

給油 1回

 

 

夕日の見える丘、良い所ですよ!

良い所ですが・・・

 

2019秋の徘徊③へ続くw