こんにちは。


今年になり、ホテルの値段が一気に上がったので(1泊1000ユーロもしばしば見ます)、部屋に置くアメニティグッズをグレードアップしました。


フィレンツェが誇るSMN薬局、そう

サンタマリアノヴェッラ薬局のグッズラブラブラブを導入。


ハイレベル宿泊者限定でお部屋にアメニティグッズとして配置。ちゃんと名前をつけたお手紙を添えて、プレゼントとして持って帰るようにしています。


世界中に名が知られているだけあって、やっぱり格が違う。綺麗にされた部屋にSMNの袋があるだけで、あたしなんかはウキウキしちゃいます。


導入してから3ヶ月。


オーダーいっぱいしてるのに、正直ゲストから全然フィードバックがない。ブッキングサイトのコメントとかにも全くかかれない。


なぜ??


と思ったあたしのボスがリサーチしてたら、


vinted に転売されてたこと発見びっくりびっくりびっくり


マジでー。

どうやら、チェックアウトしたゲストがおいて行ったものを、ハウスキーパースタッフが勝手に持ち帰っていて!!それをメリカリのような中古品サイトVinted で転売して利益を得ていたびっくり


という嘘のようなほんとの話。


もちろん全部持って行ってたわけではないだろうけど、衝撃的すぎる。

モラルなさすぎて泣ける。


イタリアにいると正直ものがバカを見る👀ってたまに思います。


なんていうか、脱力。


では。