休んでた訳 | マサラのブログ

マサラのブログ

日常の出来事や感じたこと・・・
気の向くままに書く日記です(笑)

久々にブログ書きます。


実は今年に入ってから、ず~っと腹痛で苦しんでました。

私は婦人科系だと思って病院に通っていたのですが・・・


なんと!

腸がめっちゃ悪かった。涙

今まで腹痛で苦しんでいたのは腸のせいだったのかも知れません。


5月から二ヶ月半入院生活。

初めは婦人科だったのが、良くならなくって

消化器外科に移ったら最悪の常態。


病名は・・・


『S状結腸憩室炎』でした。

初期段階は食事を停止して点滴で腸を休めると良くなるようですが

私の場合はかなり悪い状態で・・・


しかし、点滴は凄い!

最終的には手から針を刺すのは点滴の期間が長すぎて

血管がもろくなってしまい、すぐに点滴がもれてしまいまして

CVという首の動脈から入れるものに変わりました。

思ったより体重が落ちないんだよね。凄いわ点滴って!


手術しないで粘ったけれど、腹腔内に膿瘍があり手術しないと治りませんでした。


最悪は人工肛門になると言われ絶望的。

半分ノイローゼです。

でも手術しなきゃ治らないので6月末に手術をしました。


手術時間は7時間半、麻酔覚醒まで入れると8時間以上に及ぶ

大手術になってしまいました。

開腹して分ったのですが、小腸を一箇所切断し繋げ、

S状結腸も切除しました。

しかも、なんと!膿瘍の場所には腸に穴が開いていたよ!!!

膀胱も修復し婦人科系も手術でした。


手術が終わって麻酔が覚めた後、自分のお腹右側に手を当てました。

ストーマ(人工肛門)が付いていない!

嬉しくて先生の顔を見たら涙が出ました。


『ありがとう先生』これを言うのが精一杯でした。


術後は痛かった~!

5日ぐらい経つとやっと痛みも薄くなりました。

食事は相変わらずなしでしたが、二ヶ月以上食べないで居ると

大して食べたい気持ちにもなりませんでした。


そろそろ食事開始になったら、これが苦痛で仕方なかった。

食べるのが怖くてほとんど食べれませんでした。


今は通院中。

食事も普通です。何でも食べられます。

これって、本当にありがたい事だと思う。

しかしもう体重が増えてきちゃったよ・・・。

ダイエットしないとね。今度はバランス良くやらなきゃね♪


今は静養中、というか力仕事ではない事務がないのよね。(TT)

暇は有っても金はなしなので

ブログをマメに更新してみたいと思っています。



皆さん!腸には気をつけましょう。

バランスよく食べる事は本当に大切だと実感したよ!

健康って事は幸せなんだなぁと思います。