こんにちは はままこです。
今回はその発想は和多志にはないかな。
というお話です。
いくら大ファンだったとしても
アニメって今もいっばいありますが
昔もそれなりに。
今も昔も思い入れのあったアニメが1つぐらい
あったのでは?
機動戦士ガンダム
って知ってますか?
ファンだった方も多いのでは?
和多志は残念なことに1回も
見たことがないのです😫
和多志のことはいいとして
アニメ好きの女の子の一人。
本人もかわいいです。
毎月アニメージュという本を買っていて
その本を通じて葉書で文通していました。
いつも学校に葉書を持ってきて
アニメの絵を描いていました。
めちゃくちゃクオリティー高かったです。
で、ガンダムのファンだったわけですが、その子と仲良しのもう一人 教室で
ガンダムで亡くなった人の名前を蒲鉾の板にかいて
お線香をあげていた😱
なんかお線香くさくない?他の子達。
二人で泣いているふりをしていました。(注目)
そんなにガンダムで死んだ人いるの?
ファンの人共感できますか?
よく考えたら どうやって火🔥着けた?
和多志にとっては不思議な行動です。
そんなことしてる人いましたか?
否定はしていませんが。
いやその光景面白かった
😆
ご訪問ありがとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
いいね押してくださったら励みになります
今日1日が、皆様にとっていい1日で、
ありますように❤️
よろしかったら
ポチッとなしてくださったら嬉しいです。