みなさんこんにちは。結構悲観的な題名ですみません💦
まあ昔から実感してたわけですが、
和多志自身の言うこと、となると
なかなか信じてもらえないので
テレビで言っていた。とか本で読んだ。とかついつい付け加えて言ってしまいます。
ただのしょーもない知識でさえ。
逆に政府が言ってるからいうことを聞かないと
医者が言ってるから、間違いない。とか言われて
逆に和多志も自分で言っておきながらその言葉を聞いて
如何に説得力がないか
と実感しました。
結局 色々本読んだり、ブログみたり、情報を自分から発信しても、如何に本人(相手)の為と思っても。
残念な結果になってしまう。
和多志のいうことが、間違いないとかまでおもわないけど、
上の人の言うことを聞くのが。当たり前の人が多すぎて。😢
いっぱい勉強したから偉いとも思うけど、
自分の感覚みたいなのないのかな?
和多志はその感覚、直感を磨きたい。
愛のある言葉か?自分の都合で言ってるか?
ぐらいはわかるので。
和多志の独り言でした。
ご訪問ありがとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
いいね押してくださったら励みになります
よろしかったら
ポチッとなしてくださったら嬉しいです。