おみくじのおかげで久々に弁当作る | アラカン女子の素直なままに

アラカン女子の素直なままに

アラカン女子。
主人とトイプードル
と暮らしています。
午前中パートの仕事。
毒親の話。この世の不思議。子供時代の洗脳教育。
色々つづらせていただきます。素直モットー
立ち寄っていただけたら嬉しいです。


このおみくじをひいたおかげで、お弁当つくりました。

弁当箱 大きい方 コロナで主人の会社が食堂閉鎖。お弁当になったので弁当箱購入。イオンで。

でもコロナが終わって‥

小さい方 娘が就職したので お弁当 夜遅かったら、洗い忘れるかもと思い2つ目買った。アフタヌーンティー でも最初コロナでテレワーク。その後すぐ一人暮らし。なので‥


二つともお蔵入り。


久々に 奥から取り出して使うことに。



ご飯の上は いかなご

      梅干し

      昆布

おかず   ピーマンきんぴらのり和え

      鯖の竜田揚げ

      生姜焼き

      大根葉の卵とじ

竜田揚げの味付け『竜田揚げ 柚子胡椒とからし』余ったチューブ。使い切りたい。全部使って醤油適当にかけて片栗粉つけて揚げた。うまかったです。ブリは一切れ冷凍あったので、鯖は三枚おろしで骨の部分しゃぶるの好き…リンクameblo.jp


近所の公園へ トイプも。 ほとんど人けなし。広い自分の庭だ。

鳥の声聞こえる。ノンストレス。


トンボいた。


家を出て45分後に帰宅。帰って弁当箱は食洗機へ。そしてティータイム。まったり。

 

GW3日からの予定はなしだけど、次の週に孫に会いに行くことになった。やったー

願い届いたかも💕