自己コントロールがうまくいかない?
 
自分が分からなくなって悩んでしまう時もあると思うねんな?
 
 

 
 
 
 
 
 
 
いつもお読み頂き有難う御座います。
 
 
 
 
 
(リアルならまず持てないよね?の図)
 
 
 

さて、自分が分からなくなって悩んでしまう時もあると思うねんな?
なんでモヤモヤするのだろう?
自分はどうしたいのだろう?
自分と向き合うってなんだろう?
良きも悪きも含めて、
自己コントロールといった意味で自分を知りたい時もあると思う。
 
 
 
 
 
 
 
 

「それはなんで?と深堀りしてみる」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐らく何かを感じた原因はわかると思う。
その原因を更になんで?とルーツを探ってみんねん。
すると思いもよらない別の原因とか本質が見えてくる。
深く探るのではなく広く楽な範囲で否定せずにやってみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気分が良いのはなんでだろう?
天気が良いからだ!
そこで終わるのが今思っている原因やから、
そこから更にルーツを探ってみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
なんで天気が良かったら気分がいいのかな?
そのひとつ前はどうだっけ?
 
あ、昨日早寝してたっぷり寝たのも関係あるかな?
 
なんでたっぷり眠れたのだろう?
 
軽くビール飲みながら面白い本を読んで満足したからかな?
 
なんで面白いと思ったんだろう?
 
迷いの答えを見つけられた気がしたからかな?
 
その迷いは具体的にどんな内容だったのかな?
 
んーこんなことかなぁ?
 
なんでそう思うようになったのかな?
 
ひょっとしたらあの人と比べて感じた事かもしれないな。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カウンセラーさんならわかると思うけど、
凝り固まった思考を溶かしていくときに使う手法。
それを自分に対してやってみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そうすると、
自分でも把握していなかった部分が見えてくる。
そこにあるのは些細な原因。
些細な原因は誰でも簡単に対処できる。
大きな問題に頭を抱えるより原因を見つける方が楽なのかも知れへん。
 
 
 
 
 
 
 
 

あまり突き詰めて考える必要はないけど、
思いもよらない原因が隠れていることは沢山ある。
 
良い悪い関係なく、
気持ちだけでもなく、
ひとつに絞る必要もない。
 
気軽にゆるくやるほど発見は多い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
僕は最近鼻の周りが若干痒いなと思っていたんやけど、
ひょっとして金属アレルギーか?と気が付いたり、
頭痛の原因が目の疲れだったことに気が付いたり、
やる気が出るときは前日にどんなことがあったか気が付いたりするようになってきた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カウンセラーさんが一生懸命力になってくれるように、
 
自分カウンセラーはあなたを全力で応援してくれる。
 
本当の(今の)自分の声を深いレベルで聞いて答えをもらうと、
 
自分を最大限に活かす側に立てるのかも知れへんよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PS:困っている人が沢山います。
ホントに少しの力を貸してください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 
 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
 

世界にたったひとりのなあなたが、
世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/
 
 
 
 
 
 

アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
https://e8r.net/
(masapi21 world)
 
 
コロナ疲れのあなたへ
 
連日の報道で疲れ切ってる人もおると思うねんな?
 
 
 
 
 
 

 
 
いつもお読み頂き有難う御座います。
 
 
 
 
 

 
(スキップしたらなんか嬉しくなるの知ってた?の図)
 
 
 
 
さて、連日の報道で疲れ切ってる人もおると思うねんな?
コロナに関してはうんざりって人もおると思うし、
僕もブログではあんまり取り上げたくはないんやけど、
Twitterとかでも「疲」や「ストレス」「鬱(うつ)」を含むツイートも急増しているみたいやから、
ちょっと提案してみる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「情報の波を遮断してみるのもありかも」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

誰かが誰かを批判していたり、
こんな時期にTVに出られるお暇な専門家が言いたい事を言ったり、
感染者が何人になりました!とこれでもかと連呼したり、
 
お店がつぶれてしまいそうでキツイ、
解雇されて先が思いやられる、
ストレスが限界だ、
 
そういったマイナスのエネルギーの中にどっぷり浸かって、
元気でいられる方が不思議やと思う。
 
だからこそ本当に必要な情報に絞るのもありやと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

昨日1日PCもスマホも電源を入れずに過ごしてみた。
癖ですぐに調べようとする機会が何度もあって、
普段どれだけ依存してるのかを思い知った。
そして「自分で考える」といった事があまりにも減っていたことに気が付いた。
時間が異様に長く感じて何度も電源を入れそうになったけど、
敢えてしなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
代わりにやった事は、
今まで気になっていた部分の断捨離と読書。
ラジオとかも遮断していたから外部の情報はない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
気が付くと好きな歌が頭に流れて鼻歌を歌ってて、
自分の時間がたっぷりある事に気が付いて変な余裕が出てきて、
自分を取り戻した気がした。
気にしないタイプですらいかにマイナスの渦に巻き込まれていたかよく分かった。
1日くらい情報を遮断してもしなへんし、
本当に大切な事ってそれほど多くなかったりする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

大きな大きな波だからこそ、
 
戦わず逃げるのだってひとつの選択。
 
疲れるのは一部だけを酷使するから。
 
自分が使える部分はもっと沢山ある事に気が付くと楽になれるかも知れへんよ~
 
 
 
 
 
 
 
 

PS:本日の記事は手抜きなのです。
すんまへん。
ちょっとこちらに協力してもらいたくてアップしましたとさ。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 
 
 
 
リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
 
 
 
世界にたったひとりのなあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/
 
 
 
 
 
アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
http://e8r.net/
(masapi21 world)
集中できず気分も変だ!?
 
何だかまとまらずいつもと違う気持ちを感じる時もあると思うねんな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもお読み頂き有難う御座います。
 
 
 
 
 
 
 
(ネットニュース凝視してる時こんな感じなはずの図)
 
 
 
 
 
 
さて、何だかまとまらずいつもと違う気持ちを感じる時もあると思うねんな?
 
頑張って集中しようとしているのにうまくいかないとか、
優先順位がバラバラになってしまっているとか、
どうすればいいのか分からなくなるとか、
気持ちだけが焦ってしまうとか、
変に気分がのらないとか。。
 
所謂、調子がいまいちな時もあると思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

些細なことでイライラを感じたり、
得体の知れない不安を感じたり、
逆風にさらされているように感じたり、
何だかいつもの自分と違うと感じる時。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「自分のペースを見失ってる」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
正直に言うとここのところの僕はそんな状態やったかも知れへん。
それはあれもこれもに気が散っていたから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

求められてもいない助けを勝手にどうにかしてあげられないだろうか?と考えたり、
急に新しいことをすぐにやらなくちゃ!と調べまくったり、
普段見ないマイナス要素の大きいニュースを必要だと感じて見たりして、
振り回されていたんやと思う。
それは、「今の自分にできること」をひっしに探していたのかも知れない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

全てが悪いわけじゃないけど、
「今、必要ない荷物」をおろすことは大事。
それは、自分のペースを見失うのは、
不要なものまで抱え込んでいる時が多いから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

完全に捨ててしまわなくても、
「今はしない」と決めるだけで、
力の分散が減らせてクオリティが上がり、
「自分のペース」を取り戻せる。
「今の自分にできること」どころか「何が何でも今やりたいこと」を感じられる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分のペースを見失うほど思うように進まないと感じる時期は、
普段無意識ににやっていること。
大切だと思っていたこと。
やらなければと感じていたこと。
そういった習慣や、考え方や、優先順位を、じっくりと見直せて、
今の自分に必要なものだけをあぶりだせる時期。
それは病院のベッドの上で気付くことと似ているかも知れない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

たまには抱え込んで頑張った自分に楽をさせてやるのもあり。
 
「あらぶる」から「ちはやぶる」に変わると別世界が見える。
 
ただ一点に集中し身軽になった時。
 
思っているよりはるかに簡単に大きくはばたける事に気が付けるんやと思うよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
 
 

世界にたったひとりのなあなたが、
世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
https://e8r.net/
(masapi21 world)
 
 

コロナのせいで~

コロナウイルスのせいで嫌な思いをしている人もおると思うねんな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもお読み頂き有難う御座います。
 
 
 
(旧型ってあったっけ?の図)
 
 
 
 
 
さて、コロナウイルスのせいで嫌な思いをしている人もおると思うねんな?
大切な予定が中止になってしまったとか、
必要な物が手に入らなくなってしまったとか、
仕事のやり方が変わってしまったとか。
 
これだけの大騒ぎやし、
誰もが何らかの形で影響を受けてると思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「嬉しくはないけど変われるチャンス」
 
 
 
 
 
 
 
 
 

誤解のないように言っておくけど、
決して現状が良いというわけではない。
僕でも影響は受けているし頭を抱える問題もある。
ただ、スムーズに進んでいたら見えなかった世界が見えていないやろうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本当に必要な情報は何?
本当に必要な物は何?
本当に必要な方法は何?
嫌でもそういった事を考えないといけない時期に入ってしまったのなら、
強制断捨離のようなもの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

当たり前が減ってきた中、
「コロナのせいで~」といった言い訳は誰でも出来る。
それを追求したところで進歩はない。
はらわたが煮えくり返るほど腹がたつからこそ、
涼しい顔して「コロナのおかげで~」と言えることを探してみるのもひとつの手。
 
それは、敵と戦って消耗するのもありやけど、
敵を利用してうまく使うのもありやと思うから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

止まったのはみんな同じ。
それぞれが何らかの新しいスタート地点に立っている。
変わりたくても変われなかった人も、
変わらざるを得ない時期になっているからこそ、
今、踏み出す方向で未来は大きく変わってくる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「しゃーないな」の次には、
 
思いもよらない「今の自分に出来る事」が控えている。
 
知らなかった自分に出会える時期なんて、
 
一生のうちにそんなにないのかも知れへんよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

 
 
 
 
 
 
世界一大切なあなたが、
世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/
 

 
 
 
 

 
アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
http://e8r.net/
(masapi21 world)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コロナのせいで~
 

不安、イライラ、負の感情に支配されそうになったら?

どんな人だって、負の感情を抱いてしまって仕方ない時もあると思うねんな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもお読み頂き有難う御座います。
 
 
 
(多分こんな顔になってるはずの図)
 
 
 
わぁ~ 久々すぎの更新だぁ~
それでも見てくれるそこの「あなた!」
ありがとう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、どんな人だって、負の感情を抱いてしまって仕方ない時もあると思うねんな?
 
このブログを見てくれている人って、
どちらかと言えば意識高い系?とゆーか、
割と自己コントロールも上手な人が多いと思うから、
それなりにかわし方も知っているとは思うけど、
それでもかわし切れない時だってあると思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
〇〇を考えると不安で頭がいっぱいになってしまうとか、
〇〇のせいで超イライラするとか、
〇〇が出来ないのでマイナス思考に陥ってしまうとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ある程度は対処できるはずの自分が、
どうにもとらわれてしまって困るような時。
それはとても大きなものなんやと思う。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「負の感情は願望を明確化できるチャンス!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
無理に消したりごまかしたりしなくても、
本当の自分の気持ちに向き合える時で、
ちょっと深堀りしてみるとあれこれ見えてきたりする。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お金がないから不安だとか、
〇〇にイライラするとかといった大雑把な部分で止めないで、
お金を持って何がしたいのかや、
〇〇のどの部分が具体的にイライラするのかとかを深堀りして、
どうなれば負の感情が消えるのかを分析していくと、
今の自分が感じている本当の願望が見えてくる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「まだ起こっていない未来を想像して不安になっても仕方ない」
「他人も過去も変えられない」
「出来ないとマイナス思考になるのは出来る可能性があるから」
そういったことを分かった上でもでてくるものはとても貴重。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当の自分が望んでいる形じゃないから負の感情が出てくる。
それは自分はどうしたいのかが具体的に見えているってこと。
 
今の自分が感じている願望をきちんと明確化する事って案外難しい。
その難しい部分が目の前にころんと転がっている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その状態に陥る前は何も感じる事すらなかった。
負の感情が出てきたおかげで、
当たり前になっていた幸せに気が付くことが出来た。
そして自分と向き合うことができ、
更には明確化することが出来る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当の自分が叶えたいことは、
 
「明確化された願望」と「ほんの少しの行動」で達成されていく。
 
しんどい思いをしながらもがいている今、
 
思っているより猛スピードで叶う方向に近づいているのかも知れへんよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
 
 
 
 

あなたにもありえないほど良いことありますよーに!\(^o^)/
 
 
 
 

アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
http://e8r.net/
(masapi21 world)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
不安、イライラ、負の感情に支配されそうになったら?