さて、先が見えなくて不安を感じる時もあると思うねんな?
 

 

 

 






いつもお読みいただき有難う御座います。






(いやね?見えることは見えてるんです!の図)


 

 


さて、先が見えなくて不安を感じる時もあると思うねんな?

このご時世特に多いかも知れへんし、

お先真っ暗なんて人もおるかも知れへん。












先が見える人なんておらん













考えたら見えている先なんて想像でしかない。

そしてその想像があるが故に油断してしまうことも多い。

突然の災害や事故みたいに、

安全だと想像していた時の方がダメージは大きい。











今先が見えないということは、

舞い上がることなく現状を見られているということ。












真っ暗な中

ゆっくりでも進める人はほんの少し光が差し込むだけで加速できる。

見えない先を追うのではなく、

今だけに集中すると、

思っていたより足元が明るい事に気が付ける。














先は見えないのがデフォルト

不安は動けのサイン

何の保証もないまやかしの先なんて、

見えない方が今を楽しめるのかも知れへんよ~
















読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!
















(お知らせ)

● アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
日常を知りたい方は以下にお越しください。
https://masapi21.com/



● 無許可で勝手にスタエフ始めました。
普段のMasapi21ではなくどうでもいい話をしております。
じいじの日常 仮
https://stand.fm/channels/5fbcee33c646546590201e0f



● Podcast
引き寄せ、脳、心理学などながら聞き出来るスタイルでお送りしています。
心の離乳食 なるほどラジオ
https://masapi21.com/blog/category/podcast/




(BLOG SNS Etc)

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://masapi21.com/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog1
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ?sub_confirmation=1




(PODCAST)

blog
https://e8r.net/blog/category/podcast/

Apple
http://20.4w0.net/s/masapi21podcastipple

Spotify
https://open.spotify.com/show/5JWheyLcir48KTg24yin9E

soundcloud.com
https://soundcloud.com/user-256742204
ーーーーーーーーーーーーーーーー









リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!


宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!









応援してやるぜっぃ!といった方は以下から可能です。
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP


基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。

お仕事やお問い合わせ:https://masapi21.com/mail/














世界にたったひとりのあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

ありがとう!

 

 

自分の中に嫌いな部分もあると思うねんな?













いつもお読みいただき有難う御座います。






(怒った顔もまた可愛いと思う時ない?の図)


 

 

さて、自分の中に嫌いな部分もあると思うねんな?

こんな事で怒ってしまう自分が嫌い

勇気がなくておじけづく自分が嫌い

すぐに動揺する自分が嫌い

どんなにしっかりした様に見える人だって

どこか自分の中に嫌いな部分って持ってると思う

勿論僕にだってある















多くの人はそれを直さなければならないと感じてるように思うし

うまくいかなければ自分を責める人だっている

部分的じゃなく全部を嫌いになる人だっている



少しだけ考えてみて欲しい
















自分が嫌いだと感じている部分は

誰もが嫌いだと感じる事だろうか?














人によって感じ方は全く違う

あなたが大嫌いだと感じている部分を

ちゃんとしていると感じていたり

可愛いと感じていたり

守ってあげたいと感じていたり

悪いように感じてないとか

魅力だと感じているとか

羨ましいと感じているとか

そういった事って多々あると思う

















直さなければならないといった強制的なものではなく

直してもいいし直さなくてもいいといった

あなたに主導権があり

自由に選択出来る余裕を持っている



















嫌いな部分に意識を向けて

辛く厳しいところに追い込まなくても

嫌いな部分が許されてしまうくらい

良い部分を増幅させていく方が

長い目 大きな視点で見た時に

魅力といった形になり自由になれる

















大嫌いと大好きは紙一重

ほんの些細なことでガラっと変わる

否定を肯定に変えてこそ

思わぬ魅力を発見できるのかも知れへんよ
























読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!








PS:夢は叶うものでした。

この言葉素敵ですよね?

当ブログや動画などにもいつもいいねや優しいコメントを下さるゆうゆさんのポエム集を手に入れました。

選ばれた言葉を丁寧に感じたいと少しずつ読んでいます。

リンクしておきますが売り切れてたらごめんなさい。

https://fril.jp/shop/cc03482daf3f2b25909e87571c1e34cf

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
日常を知りたい方は以下にお越しください。
https://e8r.net/



最近ポッドキャストもはじめましたので宜しければ以下から探してみて下さい。

https://e8r.net/sns/

 

 













リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

















PODCAST

blog
https://e8r.net/blog/category/podcast/

Apple
http://20.4w0.net/s/masapi21podcastipple

Spotify
https://open.spotify.com/show/5JWheyLcir48KTg24yin9E

soundcloud.com
https://soundcloud.com/user-256742204
ーーーーーーーーーーーーーーーー

BLOG SNS Etc

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://e8r.net/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ?sub_confirmation=1
※ どなたか面白くコラボしませんか?
気軽にオファー下さい。











役にたったから支援してもいいよ!といった方は以下から可能です。
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP








基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。


お仕事やお問い合わせ:https://e8r.net/mail/














世界にたったひとりのあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

ありがとう!

 

 

とっても怖い「ほらね?」の法則


無意識レベルも含めて「ほらね?」って感じる時もあると思うねんな?













いつもお読みいただき有難う御座います。






(ごめんなさい あんまりタイプじゃないかもの図)


 

 

さて、無意識レベルも含めて「ほらね?」って感じる時もあると思うねんな?

何か事が起こった時

「ほらね?」とか

「やっぱりな」とか

「まただ」とか

口に出してしまうようなものもあれば

心の中で無意識レベルに感じる時もあると思う















口に出すのも思うのも悪い事じゃないんやけど

たまにはひとつ前を確認してみて欲しい


















「その前提はあなたにとって最適?」


















「ほらね?」のひとつ前に必ずあるのが前提やねん

前提となる部分があって

「ほらね?」「やっぱりな」「まただ」とかが

単なる理由付けの為に積み重なっていく

















積み重ねは思っているより自分に影響を与えていて

裁判で証拠を提示されるかのごとく

段々と確定へと近づいていく

起こった事に感情はないけど

前提が違うと「ほらね?」の内容も変わり結果も変わる

















良い前提にはやっぱり良いと思わせる「ほらね?」が

悪い前提にはやっぱり悪いと思わせる「ほらね?」が

それぞれに積み重ねられていく


















検察側と弁護側が全く違う「ほらね?」を積み重ねるように

あなたの心の中でも似たような事が行われている

だからこそ何を前提とした「ほらね?」なのかががとても大切





















前提は状況に関係無く

そうゆうことにしておくだけで変えられる

あとは自然と「ほらね?」が重なっていく

向う先は自分が決めてもいいんやと思うよ~























読んでくれて有難う!

繋がってくれて有難う!



















アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
日常を知りたい方は以下にお越しください。
https://e8r.net/

https://wp.me/p84F0L-Lt
(masapi21 world)

最近ポッドキャストもはじめましたので宜しければ以下から探してみて下さい。














リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
















PODCAST

blog
https://e8r.net/blog/category/podcast/

Apple
http://20.4w0.net/s/masapi21podcastipple

Spotify
https://open.spotify.com/show/5JWheyLcir48KTg24yin9E

soundcloud.com
https://soundcloud.com/user-256742204
ーーーーーーーーーーーーーーーー

BLOG SNS Etc

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://e8r.net/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ/
※ どなたか面白くコラボしませんか?
気軽にオファー下さい。
朗読下手なんで誰か読んで下さい。(^^♪










役にたったから支援してもいいよ!といった方は以下から可能です。
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP








基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。


お仕事やお問い合わせ:https://e8r.net/mail/














世界にたったひとりのなあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

ありがとう!







 

自分と向き合えない人が知っておくべきこと

 

自分と向き合わなくちゃ!そう思いながらも逃げてしまったり方法が分からない時もあると思うねんな?
















いつもお読み頂き有難う御座います。
ちょー久々過ぎて鼻血でる。

 

 

(白髪って自己主張強いよね?の図)





さて、自分と向き合わなくちゃ!そう思いながらも逃げてしまったり方法が分からない時もあると思うねんな?

自分と向き合いなさい!

そんな事を言われても、

なんだか怖かったり、

難しく感じたり、

考えすぎてわけがわからなくなったり。。

苦しいや辛いに変わってしまう人もおると思う。





















「既に十分向き合っている」



















「自分と向き合う」なんてよく使われる表現だけど、

それこそマルチ商法で使われる「成功」みたいに案外曖昧。





















苦悩した過去をほじくり返して、

なんとかしようともがいたり。

評価や結果ばかりを気にして、

他人の分まで巻き込んだり。

元々曖昧な問いかけに、

明確な答えを出そうとしてさまよったり。


















過去をコントロールする事も、

他人をコントロールする事も、

問題のない答えを出す事も、

自分と向き合う事には必要ない。


















唯々、そういったまどろっこしいものを一旦置いて

「ねぇ?今の自分はどうしたいの?」

そう問いかけるだけで、

もう一人の自分と向き合っている。

あとは否定せずに聞いてやるだけ!

















向き合わなくちゃ!

どうしたらいいのだろう?

これかな?あれかな?



仮に逃げてしまったとしても、

単なる距離の取り方の問題で、

対象がないと逃げる事すらない。

既に向き合いは始まっているし、

十分頑張っている。


















明確な頂上に存在する事よりも、

曖昧な過程の方が大切な事は沢山ある。

形を作り上げようとしている今が、

向き合った答えを運んでくるのかも知れへんよ~



















読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!













アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
日常を知りたい方は以下にお越しください。
https://e8r.net/
(masapi21 world)

最近ポッドキャストもはじめましたので宜しければ以下から探してみて下さい。










リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
 
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!












PODCAST

blog
https://e8r.net/blog/category/podcast/

Apple
http://20.4w0.net/s/masapi21podcastipple

Spotify 
https://open.spotify.com/show/5JWheyLcir48KTg24yin9E

soundcloud.com
https://soundcloud.com/user-256742204
ーーーーーーーーーーーーーーーー


BLOG SNS Etc

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://e8r.net/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ/
※ どなたか面白くコラボしませんか?
気軽にオファー下さい。
朗読下手なんで誰か読んで下さい。(^^♪







役にたったから支援してもいいよ!といった方は以下から可能です。
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP






基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。


お仕事やお問い合わせ:https://e8r.net/mail/










世界にたったひとりのなあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

ありがとう!








 

たどり着かない 見つからない

たどり着かない 見つからない そんなことを感じる時もあると思うねんな?















いつもお読み頂き有難う御座います。

 










(とりあえず電話するの図)


 

さて、たどり着かない 見つからない そんなことを感じる時もあると思うねんな?

一生懸命頑張っているのに中々たどり着かない。

探し求めているのに見つからない。

効率的に動いているはずなのにしっくりこない。
















どうしたら良いのだろうと途方にくれたり

何とかしなきゃと焦ったり

諦めてしまいそうになったり

人それぞれ感じる事はあると思う。






















「たまには思いっきり無駄を」






















きちんとした人ほど陥りやすいと思うんやけど、

もっと効率的にとか、

もっと早くとか、

もっと確実にとか、

そこばかりを追求してしまいがち

省かれるのは無駄だと思われる部分

だからこそ意識して無駄な部分を取り入れてみるのもひとつの手




















無駄な部分は頑張らない

意識している事に変わりはない。

自分の気持ちに正直で、

損得や後先に支配されない貴重な部分
























子供の頃にした寄り道みたいに、

無駄と思える部分には、

思わぬ宝物が落ちている時もある。

長いスパンで見てみると、

無駄の位置づけも変わってくるのかも知れへんよ~






















読んでくれて有難う!
 
繋がってくれて有難う!
 
 
リンク、リブログ、コメント、読者登録、ガンガンして下さい!
いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
めちゃくちゃ喜びます!
 
宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!
 




 
アメブロはこちらの本家のブログの一部抜粋です。
日常を知りたい方は以下にお越しください。
https://e8r.net/
(masapi21 world)
 


ーーーーーーーーーーーーーーーー

「まさぴ21ワールド」本家ブログ:https://e8r.net/

抜粋アメブロ版「ひっしのぱっちもほどほどに」:https://ameblo.jp/masapi21blog

FBページ:https://www.facebook.com/masapi21world/

Twitter:https://twitter.com/masapi21blog
(前のアカウントから引越ししています)

Instagram:https://www.instagram.com/masapi21/

Line@:@cmc7598b:https://lin.ee/1WEPJtqqF

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCpcnL7bDXUqDOWgDw8M3-hQ/
※ どなたか面白くコラボしませんか?
気軽にオファー下さい。
朗読下手なんで誰か読んで下さい。(^^♪







役にたったから支援してもいいよ!といった方は以下から可能です。
https://paypal.me/masapi21?locale.x=ja_JP






基本マイペースでSNS系のDMとかあんまり見てないです。

お急ぎの場合はブログ記事内コメント又は以下お問い合わせフォームをお使い下さい。


お仕事やお問い合わせ:https://e8r.net/mail/










世界にたったひとりのなあなたが、

世界一素晴らしい瞬間(とき)をむかえられますよーに!\(^o^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー