頭にくる事に隠れてるアレ。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(あれ?頭じゃ無くて顔にきたね?の図)

 

 

 

さて、頭にくる事もあると思うねんな?

理由は色々あるけど、

中には本当の自分の欲求が隠れてるものも多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


例えば芸能人の不倫を必要以上に叩く人達がいるけど、

当事者でも無いアカの他人が騒ぎ立てる様な事でも無いよね?

それやのに、こんな事するあいつは!と自分の意見をまくしたてる。

頭にきて仕方ないのは、

自分もしたいから。(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自分だって不倫してしまう様な事になったらしてみたい。

でも不倫はあかん事だからしてはいけない!

そう思ってるのに、されてしまうと、

私は我慢してるのにあの人はやってる!

うわぁー頭にくるわ!ってなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あれだけ騒ぎ立てるあかん事なはずやのに、

相変わらず不倫系のドラマが流行るのは、

やっぱホントはしたいんだろうね?って思うし、

怒る人ほどそんなのを見てたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


楽して稼ぐ人なんかを批判したりするのも、

ホントは自分だって楽して稼げるもんならそうしたいって欲求があるから。

楽して結果を残すなんて!って怒る。

そこを意識する人に限って、

ダイエット商品の1日たった5分でこんなに痩せた!とか、

これを飲むだけ!とか、

TVを見ながら出来る!とかの宣伝文句につられたりしてる。

ホントは自分だって楽して結果を残したいねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


仮に自分がダイエット中で甘いものを我慢してる時、

隣で美味しそうに食べられたら腹が立つやろ?

それはホントは食べたいって欲求があるから。

もし、甘いものが嫌いとか興味が無ければ腹も立たない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


図星はカチン!

どんな温厚な人であれ、

核心を突いた図星な事を言われると、

途端に表情が変わり怒り出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


それって結局こんな事でしょ?

あなたもそう思ってるって事でしょ?

それはこうだからじゃないの??

カチンとくるのはそれが当たってるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痩せてる人があんたデブやな?と言われてもなんとも思わないけど、

ホントにデブとか隠れて太ってきたのが気になってる人とかだと、

意識してるからカチンときたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを逆手に取ると、

ホントの自分が見えてこない人でも、

自分の欲求やら自分の状態が見えてくる。

犯罪にならない限り欲求は文句を言うよりやってみれば良いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


チャラチャラした奴嫌いやわ!

ガラの悪い人って最低!

ぶりっ子はムカつく!

自分がやってみるからこそ、

初めて見える世界はあるし、

思っていたのと全く違ったりする。

少なくともやらずに文句を言うよりかは全然良いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭にきてしまう時は、

 

自分の心に気が付くチャンス。

 

イライラしただけやと勿体無い。

 

自分もしても良いと思うだけでも余裕が出来るよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 


http://e8r.net/

 


頭にくる事に隠れてるアレ。

 

あかん!そうなっちゃうぞ!

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

(もったいないおばけってどこ行ったん?の図)

 

 

 

さて、そうなっちゃうぞ!

そうやって自分を縛り付けてる人も多いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お金使っちゃったらそうなっちゃうぞ!

仕事やめちゃったらそうなっちゃうぞ!

この人に嫌われたらそうなっちゃうぞ!

そんな感じの事が沢山あって、

自分に強く言い聞かせて、

そして、現状を我慢する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現実的に考えたら勿論我慢する時だって必要やと思う。

ただ、我慢し過ぎはどうかな?とも思う。

それは首を締め過ぎてる時ってそこしか見えてないし、

それが原因でうまくいかない時もあるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そうなっちゃうぞ!って思う事って、

自分の中では結構大変である意味最悪な事態だったりもするし、

過去の経験から自分を守る為に思う事もあると思う。

それを外してしまうと確かにしんどいかも知れないし、

最悪な事態になる確率も高いかも知れへん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、その最悪な事態はあくまで想像。

もっともっと最悪な事態になっても、

命まで取られる様な事は滅多に無い。

そうなっちゃうぞ!と押し殺したまた一生終える方が最悪な事態の場合もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金使っちゃったらもっと価値のある物を手に入れてどんどん入って来るようになったとか、

仕事やめちゃったら、もっと自分に適した環境が見つかって、なんであんなところにしがみついてたのか?と思ったりとか、

この人に嫌われたかも知れないけど、もっと分かり合える人達が沢山いる事に気が付いたとか、

そうなっちゃうぞ!と思ってたのと全く違う結果になる事も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現実的にそう出来なくても、

そうしても良いと思うだけでフッと楽になって、

そこから思いもよらない事が見えてきたりもする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお金使っても入ってくるから使っても良い。

この仕事辞めてももっと良い仕事に出会えるから良い。

この人に嫌われてももっと分かり合える人達に出会えるから良い。

そうやって許可を出すだけでも視野が広がったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなっちゃうぞ!で首を締めすぎると自分を殺してしまう。

それでも良いと許可を出す事はちょっと手綱を緩めてやる様なもん。

きちんと息が吸えるから冷静な判断も出来る様になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


同じ状況であっても、そうなっちゃうぞ!の内容は人それぞれ違う。

 

長い目で見た時、自分のそうなっちゃうぞ!が当たるとは限らへん。

 

想像に殺されてしまうより信頼して生かしてやろう。

 

どうせ良い様にしかいかへんから大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 

 

 


http://e8r.net/

 


あかん!そうなっちゃうぞ!

 

 

 

(大阪発)飴ちゃんどうしてる?

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

 

(見かけより飴を常備しているかいないかが重要です。の図)

 

 

 


さて、大阪のおばちゃん文化に飴ちゃん(飴玉)を配るのがあんねんな?

ネタとして思うかも知れへんけど、

ほんまにカバンの中に隠し持ってんねん。

 

そして、くれる。(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番最近なら雨宿りでコンビニ前にいた時におばちゃんが寄ってきて、

決め台詞の「兄ちゃん、飴いるか?」

いるか?の時点で既に差し出してるんやけど初対面やねん。

「雨かなんなぁ~」から始まって、

気がついたらおばちゃんの仕事やら家庭の事話して、

最後は「兄ちゃんも頑張りや!」

「おばちゃんもな!」で別れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雨のせいで足止めを食らって嫌なはずなのに、

とても良い時間に変わってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もし、あなたの小銭を困ってる人に分け与えたら。。

もし、あなたの出来る事を少しお手伝いしてあげたら。。

もし、あなたがとった食事をほんの少し分けてあげたら。。

もし、あなたの知ってる知識を教えてあげたら。。

もし、あなたの力をちょっと貸してあげたら。。

もし、あなたの時間を誰かの為に使ってあげたら。。

全て大きな感謝で返ってくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自分は何も出来ないとか、

自分には何も無いとか思っていても、

心の飴ちゃんは誰だって持ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

極端な話、道路の真ん中に何も出来ない赤ちゃんが放置されてるとしたら、

あなたに出来る事やらあなたにしか出来ない事って山ほどあるやろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


心の飴ちゃんは独り占めじゃ無く、

 

分け与えると大きな価値になって返ってくる。

 

必要なのはほんのちょっとの勇気と思いやりだけなんやと思うよ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 

 


http://e8r.net/

 


(大阪発)飴ちゃんどうしてる?

 

 

人生に絶望なんてちょっとすてち。(^o^)

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

(ファイト~いっぱぁ~つ!でまだいける。の図)

 

 

 

さて、人生に絶望してしまってる人もおると思うねんな?

絶望までいかなくても諦めてしまってるとか、

今までこうだったしきっと未来もこの延長。。

そんな風に考えてしまってる人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


僕自身も「何だかもういいや」って思った時期があったからこそ思うねんけど、

そんな人ほど自分の人生に対して真剣で、

頑張ってて、

そして向き合ってると思うねん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこを見ずに適当にごまかす事だって出来るのに、

過去の自分を分析したり、

これからを真剣に考えてて、

しかも出来れば良い未来にしたいと考えるからこそ、

ちょっとギャップが出て現実に苦しんだりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ごまかして終わらずに、

その先まで来てる事に気付いてほしいし、

それは大変な作業をクリアした事にも気付いてほしいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、嫌と思う仕事を給料の為に我慢してる人生やとする。

普通は嫌と思った部分を同僚とお酒を飲んで愚痴ったり、

よくわからない憂さ晴らしなんかをしてごまかして維持しようとする。

そうやってごまかした人生を歩む人も多い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


自分の事を大事に考えて、

もっと上を目指すから、

このままで良いのか?と思ったり単純に嫌になったりする。

この段階まで来るのが大変なのに、

人生に絶望しちゃってる人ってとっくにここにいたりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


抜け出すポイントは、

出来なかった事では無くて、

当たり前に出来る事を分解する。

ただそれだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


誰かと比べるのでは無く、

単純に自分が出来る事を考えていくと、

思いのほか沢山ある事に気が付く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本語が話せる。

パソコンが使える。

電車に乗れる。。

馬鹿らしいかも知れへんけど、

世界単位で見たらそれが出来ない人の方が多い。

それを当たり前に出来る人が絶望してたら、

それすら出来ない人はどうなるんやろ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


どうせひとつしにしか意識は向けられない。

出来ない事に意識を向けるのか?

出来る事に意識を向けるのか?だけで人生は劇的に変わる。

絶望するくらいのレベルの人を眠らせておくのは勿体無いと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


絶望は希望の裏返し、

 

絶望が見えた時点でそこに希望があるって事なんやと思うよ?

 

 

 

 

 


PS:暗い過去がある人はこちらもどうぞ!

 

http://e8r.net/blog/2018/08/03/1768/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 


http://e8r.net/

 

 


人生に絶望なんてちょっとすてち。(^o^)

 

 

 

ごめんね?ホントは手抜きなの。。

 

いつもお読み頂き有難う御座います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ども!

masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/

 

 

 

 

(とりあえずこうしておけば許してもらえるやろ?の図)

 

 

 


さて、完璧主義の人もおると思うねんな?

僕もいつの間にかそうなってたみたいで、

どこか完璧とか効率に拘り過ぎてるところがあるよなぁ~って思っててん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧にしたり効率的にする事は悪い事じゃないけど、

それが必要ない部分までやり過ぎて、

その結果逆効果になってたり、

人に強要してるって事に気が付いてから、

徐々に治していってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


実は、このブログの文章って、

完璧主義な自分から見たら、

とてもじゃないけど人様に読んでもらえる様なレベルじゃないねん。

 

ただ、完璧に納得いくまで追求し続けると、

多分いつまでたっても公開出来ないだろうし、

完璧主義からの脱却は出来ないだろうし、

何より続かないだろうから、

1時間って決めてそこで止めてる。

手抜きレベル以外の何物でも無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもな?

完璧にやる事と、

手抜きレベルでも進める事を天秤にかけた時、

手抜きレベルでも勧めた方がメリットが多いし結果的に効率的やったりする。

完璧やと燃え尽きるけど中途半端やとまだやりたくなるやろ?

弱点の続かないって部分もクリア出来てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


完璧主義過ぎて進めない人って、

普段から実印ばかり使ってるんや無いかな?って思う。

自分を認める事やら、

相手を認める事やら、

何かを決める時やら、

徹底的に考えて完璧な形じゃ無いとはんこを押さへん。

はんこを押さへんからいつまでも悩んだままで次に進めない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

もっと気軽に認め印を使った方が良いように思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宅配便が来て荷物の受け取りをする時に、

お兄ちゃんを玄関で待たせたまま、

開封して中身をチェックして、

やっとはんこを押しますなんて人はあまりおらんと思う。

そこには信頼関係だって必要。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


完璧主義な人って自分に対してそんな事をやってしまってる。

認め印でいいレベルの事まで実印を押す勢いなんよね?

それはある意味自分を信頼してないって意味でもあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


実印はたまに押すから価値がある。

 

小さなステップで認め印。

 

数集まれば大きな価値に変わっていくよ~

 

 

 

 

 

 

 


PS:あ!ホントはもっと文章をいじりたおしたいけど時間なのでごめん。(^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


読んでくれて有難う!


繋がってくれて有難う!

 

いいね!ツイートもして頂いて有難う御座います。
励みになります。
こんなんで良ければ、リンク、リブログお気軽にどうぞー

宜しければ、いいねやコメントを下さった方のブログにも訪問してみて下さいね!

あなたにも良いことありますよーに!\(^o^)/

 

 

 

 


http://e8r.net/

 


ごめんね?ホントは手抜きなの。。