ホントは心から言えてない時もあると思うねんな?




(気持ちは謹んでお礼申し上げますらしいの図)

 





さて「ありがとう」を心から言えてない時もあると思うねんな?







引き寄せる為に「ありがとう」といった言葉を使おう

小さな事にも感謝して「ありがとう」と言おう

全て必要な事なのだから「ありがたい」と思おう









真面目な人ほどその「ありがとう」といった言葉が

言わなければならないといった義務になってしまっている気がする









意識して感謝しありがたいと感じ

「ありがとう」といった言葉を発する事は

大切な事かも知れへんけど

心から言えているかはもっと大切









心からの「ありがとう」を言えていますか?










もし言えてないとしたら少し自分のタイプを思い返してみて欲しい


自分が頑張らないといけない

迷惑をかけちゃいけない

頼ってはいけない

そんな風に思っていたり

頑張り屋さんじゃないだろうか?











迷惑をかけてしまうと勝手に感じている事は

誰かから見たら喜びかも知れない

頼って欲しいのに頑なに拒んでいるのは自分かも知れない









人を頼り

頭を下げてお願いする

それは相手を信じないと出来ない事










ありがとうは言われるだけじゃなく

双方向でやるのが繋がり

お互い様になってはじめて

心からの「ありがとう」がポロっと出るんやと思うよー






アメブロにはない最新記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 





PS1
更新減ってるのにいつも「いいね!やメッセージ」有難う御座います!

ノート気分次第で更新中 note メンタルヘルス 

気付きなど 過去記事でコメントを頂いたもののみ抜粋

https://note.com/masapi21

 

PS2
stand FM
さぼりながらも 面白いかも!?な話しています。
じいじの日常 仮

Masapi21
https://stand.fm/channels/5fbcee33c646546590201e0f

気が向いたらどうぞ!

 

こないだ京都の動画あげましたよー

良かったらどぞ
(春)
https://youtu.be/cEKINxzX078
(夏)
https://masapi21.com/blog/2021/07/03/3364/

 

PS3
この前 月の土地買いました!
記事 月の土地を買ってみた
https://wp.me/p84F0L-Rl
 

 

 

 

 

Masapi21 World 該当記事はこちら