何も出来ないと思っている人がコッソリ読むアレ (^o^)
ども!
masapi21(まさぴ21)です。(^_^)/
クソなーんも出来ひん人です。ひゃっほー(^_^)/
それもええ歳こいてです!
ひゃっほー×3 ←もうやけ。
(やけ、ひゃっほーの図)
実は自分は何も出来ないとか、
何でこんなんなんやろか?
マジおる意味あるん?位考えてしんどいなぁって人って、
ここだけの話、割と凄いって知ってた?(^o^)
それはホントは色々出来るし、
出来ないと思ってるから頑張ってるのに、
そこが見えてないからだけやねん。
何か出来るって人はそこに向かうわな。
出来ないと思う人って、出来ない自分を知っていて、
どっか「出来る自分になりたい」って思って、
自分でも気が付かない様な部分でちゃんと努力してるもんやねん。
(完璧主義のおまけ付き。)
仮に「なーんもしてへんわ!」って思ってもまぁええやん。
そう思うのは出来る事が「当たり前」になってるから。
この「当たり前」ってのが案外凄い奴で、
ホントは「当たり前化」する前にちゃんと努力してるんよ。(^o^)
「当たり前」になってまうから「出来る事」として見えなくなる。
所謂「出来ない事」ばっかりに目がいってしもて、
あぁ~ あかんヤツやってなる。 ←はーい そのタイプです。
今この文章を読んでる時点で、
「文字読めるよね?」
「何なら書けるよね?」
「自分の意見をコメント欄に書いたりまで出来るよね?」
当たり前やん!って思わへん?
http://e8r.net/blog/2017/04/23/461/