CLAY BOX -503ページ目

また浴衣姿です。

前回、夏祭りをテーマにした作品で浴衣姿の男の子と女の子を

粘土で制作しましたが、また浴衣姿の子供?のつもり・・・を作りました。

一気に男の子も一緒にコネコネする予定にしていたのですけど

時間が足りなくて・・・

結局、女の子しかできませんでした汗


浴衣1


前回作った女の子よりちょっとだけお姉ちゃんかなぁ~


浴衣2


うしろ姿はこんな感じです。


一気に作らないと女の子と男の子のバランスが心配なのですが

今日はもうチビちゃんが帰ってきたので、作業はできません汗


明日も幼稚園の方で作業があるし~汗


もうちょっと時間が欲しいなぁ~・・・

(時間は欲しいものではなくて、自分で作るものですっ!)

はいっ!そうですね クマ 努力します。



作品ちゃん達の旅立ちの準備

今夜、オークション終了日なので、出品している作品を

木箱に入れる作業をしていました。


うれしいのですが、ちょっと寂しい瞬間でもあります。

ひとつづつ、作品の最終チェックをしながら、最後のお別れを・・・


旅立ちの途中、事故に合わないか、忘れ物はないか

ちゃんとお届け先までたどりつけるかなぁ・・・・ドキドキ*


木箱13


木箱、完成しました。

火曜日から制作中の木箱ですが、今日はもう一度、サウンドペーパー

をかけ、アクリル絵の具でロゴ(文字入れ)を描いて、木箱完成!~おんぷ


木箱11

作業内容が短くてすみませんあせ




んでもって、今日はもう一つ木箱作ってみました。


木箱12

6cm×5cmサイズのチビ木箱です。

メープルカラーで色を塗って

サイドに穴をあけて、ヒモを通してみましたっドキドキ*


ボチボチ可愛くできたのではないかと思っています。

あはっ自分で OK* だしちゃおうっと くま