CLAY BOX -501ページ目

台座切り出しとチビのボール入れ

今日は、土曜日にあった、幼稚園行事の為、チビちゃんは振替休日です。

朝から二人でパパちゃんのお誕生日プレゼントを買いに出かけました。くるま*


ママからのプレゼントは日曜日にナイキの水筒を買ってきているので

今日は、おチビちゃんが渡すプレゼントを選びにいきました。

ずっと貯金箱に貯めていたおこずかいを持って

いろいろとパパに似合うプレゼントを一所懸命、選び

ママっ!ぼくコレにするっ!

と可愛らしいキーホルダーを選びました。シングルハート*

初めて、自分のお金で、そして全部1人で決めました。

パパちゃんに喜んでもらえるように、家に戻ってきてからは

折り紙でラッピングとメッセージカードを書いていました。

パパ、気に入ってくれるといいねっ~くま


チビがパパのプレゼントをラッピングしている間に

ママは先週から始めたサッカー教室に持っていく

ボールを入れる袋に絵を描いていました。

袋は市販の安いナイロン製の袋を買ってきて、

アクリル絵の具で、チビの名前とポケモンの絵を書きました。

これで、ちょっとは可愛くなったかなっ!と自己満足中おんぷ



bag

袋の全体はこんな感じです。



bag1

ポケモンの絵のUPです。




作品の作業の方ですが、今日はチビちゃんが振替でお休みだったため

台座の切り出し作業しかできませんでした汗


台座切出

3種類の台座を制作中です~ムフフ



笹っ!作りました

昨日、焼きあがった粘土ちゃんたちですが、とりあえずヒビも入ることなく

綺麗に焼けましたぁ~パチパチ☆彡


今日は朝からバザーの顔合わせで幼稚園に行く予定だったので

作業できないと思い、夜にチョコチョコと作業してました。

(たまたま主人の帰りが遅かったことや、チビが早く寝てくれたので作業ができたんですけどねっくま


笹


なんだかわかりますか?

そうです~おんぷ 七夕飾りも、粘土で作っていたんですよ~長音ハート*


なので昨夜、笹の枝をエコクラフトテープで作って

飾りつけまでやりました。



笹1

ちなみにサイズは・・・これくらいです。


ではでは、今からチビをプールに連れて行ってきます~ばいばい サッ☆彡



昨日の続きです。

今日はオーブン粘土で、ちょっとした小物などを作りました。

思ったよりも、時間がかかっちゃいました~汗

なんだか疲れが・・・あと腰が痛いデス・・・


一番苦労したのが、恐竜ですね~

チビがテレビで放送されている「恐竜キング」が大好きなので

チャレンジしてみたものの・・・ホントはテラノザウルス作りたかった・・グスン

私には・・・難しいです。

んっで、試行錯誤で出来たのが・・・

怖くない、可愛いっなぜ? 恐竜ちゃん・・・笑


小物


あと、車とかサッカーボールなど作ってみました。


とりあえず今週はもう粘土作業できないと思うので

一旦、オーブンで焼いちゃおうかと思いますっ!

綺麗に焼きあがりますようにっ長音ハート*



それでは、今日からチビちゃんがサッカーを始めたので

ちょっと見学に行ってきま~すダッシュ