CLAY BOX -497ページ目

体操服姿の子供です

久しぶりに粘土ちゃんを出したので、色作りからのスタートです

小一時間位、粘土をコネコネ・・・

さすがに冬場は硬いけど、この時期は少しやわらかく感じましたくま

でもやっぱり続けてコネコネしちゃうと、指は痛いですけどねっ汗


とりあえず、イメージの色を作ってから、作業開始っ!

コネコネ、コロコロ、ツンツンっ・・・コネコネ完了で~すおんぷ


体操服

体操服姿の子供です。ゼッケンもつけてみました長音ハート*


チビが帰ってくるまでの作業なので

今日はこれでお・し・ま・いです~ ばいばい

ミニチュアのテントとテーブル

このところなかなか時間が取れなくて・・・

なかなか更新出来ない日が続いていますぺこり


出来る時に少しでもと、作業はしておりますが

こちらもなかなか作業が進んでおりません・・・うっ・・・


今日はやっとミニチュアのテントとテーブルを完成させましたので

少しご紹介いたします。


テントとテーブル

まず、テントですが、ビニールに近い布を見つけて

昔ながらのテントの色にアクリル絵の具で着色してみました。

テントの軸はエコクラフト用の紙バンドを使用してみました。

それらしい、雰囲気が出て満足な私・・・デス


テーブルは小枝を使って、木の雰囲気のテーブルにしました。


まだまだ完成には程遠いのですが

少しずつ完成に近づけていきたいと思います。ばいばい


土曜日にバーベキューしました♪

6月30日(土曜日)に主人の会社のお友達の家族とバーベキューをしました。

雨が降らないかと、心配していましたが

前日までの暑さもなく過ごしやすい日となりました。

バーベキューにはやっぱりビールですよね~

しかし、残念なことに今回ビールなどお酒を飲めるのは男性達だけ・・・

みんな、車で来ているので、行きは旦那様運転、帰りは奥様の運転と

暗黙の了解のようでした。

男性達が、ビール*カンパーィ♪と ぐびっぐびっとビール*を飲んでいる姿を

じっと見つめる私達・・・

わかってはいるのですが、飲めないのは辛いですよね~

結局、私達は、お茶&アイスコーヒー飲んでましたよ。なく


子供達は、サッカーしたり、公園の遊具に遊びにいったり、海に入ったり・・・

そして、ままごとバーベキューコーナーを作って、酔っ払ったパパさん達に

草を食べさせたりと、すっごく楽しく遊んでましたおんぷ


朝11時に現地集合でお開きになったのは夕方6時30分位・・・・

こんなに長々とバーベキューをしたのは始めてかも・・・


でもすごく賑やかな楽しい時間をすごせ

大人も子供も大満足の日になりました。



BQ

子供達が電車ゴッコといって並べた椅子です。

記念にパチリと写真を撮りました。