CLAY BOX -487ページ目

小物作り(1) かぼちゃ

先日から乾燥中の石粉粘土のかぼちゃの器ですが

まだ乾燥中でございます。

う~ん 結構時間がかかるものなんですね ぐすん


なのでオーブン粘土で小物作りなどやっております。

といっても、まだかぼちゃだけしか完成できてません汗


ハロ小物1

このかぼちゃですが、安易に考えていたのですが

お顔作りで、かなりプルプル状態っ!

かぼちゃ、恐るべしでございます~ムンクの叫び


6個、作るだけでヘトヘトになりました汗

今日も石粉粘土で・・・

昨日に続き、今日も石粉粘土をコネコネしています。

これって昨日の?

いえいえっ 一回り小さいサイズを作りました汗


かぼちゃ3


 一緒に並べてみました。 これ 

かぼちゃ4

乾燥に思ったより時間がかかりそうです汗

丁度週末に入るので、気長に乾燥させます。



石粉粘土の色は白で、画像が寂しいので

ちょっと、オーブン粘土のくまさんストラップを・・・


str
試しに作ったくまさんとミツバチさんです。

でもちょっと納得いかないところがあって・・・

放置していました。


可愛そうなので、ご紹介だけでも・・・汗

石粉粘土に挑戦

今日は前から挑戦してみたいと思っていた
石粉粘土を使ってある物を作っています。

オーブン粘土とは違う感覚がすごく新鮮っ!

この粘土は、焼かないで乾燥させるタイプの粘土ですが

乾燥後には陶器のような質感になるらしく

しかも、ヤスリかけも出来るということで、ウキウキしてます。


かぼちゃ1

使い心地は、紙粘土のようでした。

乾燥後にヤスリなどで磨いて

アクリル絵の具で着色する予定です。


かぼちゃ2

さてさて、十分に乾燥させなくっちゃ

どんな質感になるか、すっごく楽しみですシングルハート*


あっこの不思議な物体は

オーブン粘土と組み合わせるつもりで作っています汗


-------------------------------------------------


ちなみに今日使用した粘土はこちらです。


パジコ ラドール 石粉粘土

¥424
ホビットYahoo!店