CLAY BOX -13ページ目

第7作目「ぷぅ~ちゃん銭湯」出来ました^^





左クリックで画像拡大できます矢印


左クリックで画像拡大できます矢印



くにちゃん「入口は こっちっ! こっちだよ!!」









銭湯玄関内は見えませんがこんな感じです。
画像はクリックで少し拡大できます矢印

じゅんちゃん「うふふっ 銭湯 銭湯っ-heart*


*サイズは台座部分が約横11.3cm×幅11.5cm 高さ15.3cmです。*
10円玉をご参考になさって下さい。



簡単な作品説明ですが、昭和の街並みを再現しちゃうぞっ!
ということでイメージイラストを元に
第7作目は「銭湯」を製作いたしました。*


くにちゃんとピー、じゅんちゃんとぷぅ~ちゃんは
オーブン粘土(ケイトポリクレイ)を使用しています。
*他素材として、樹脂粘土、石粉粘土、木材、、和紙、布など
いろいろな素材を組み合わせ制作いたしました。
 
台座は石粉粘土、木材、を加工し、アクリル絵の具、ニスで仕上げ
*すべてのパーツは、クラフト用接着剤で固定しています。*


--------------------------------
 
「くにちゃんとピー・じゅんちゃんとぷぅ~」は江副クリニック様
マスコットキャラクターです。 CHIKA。様 が作成されたキャラクターでございます。
画像およびデザイン等の無断使用、作品の模写などはご遠慮下さいませ。
 
---------------------------------


緑化作業?




この前、バサバサと枝と葉を切り落とした植木ちゃん。



このままでは ちょっと寂しいので汗☆





ボリュームUPさせながら 形を整えました~木




台座にも 緑(雑草のつもり)もプラスしました。



完成まで あと少し・・・・頑張りマスー(`・ω・´)ゞ



台座制作の続き




あれから、建物部分との境目にぼかしをいれ



建物を接着しました。



そして水で薄めた接着剤と練ったカラーサウンドを敷き詰めて



一度乾燥させ 今度は気になる個所にカラーサウンドをふりかけながら
調整していき 水で溶いた接着剤を筆でのせ定着させました。



触ってみて無事に定着したようだったので 少し濃淡をつけました。



もう少し濃淡をつけたりと 微調整していきたいと思います。