CLAY BOX -11ページ目

壁作り




まず最初に明かりとり窓の部分に枠を取り付けました。



それから ひたすら ヒノキ材をカットしまして



こげ茶に着色。



次にアイボリーに着色しまして 軽くサウンドペーパーをかけてから



貼り合わせてっと・・・・  後ろ、左右の壁が出来ましたっきゃ









第8作目「診療所」制作 スタート♪




銭湯の次は「診療所」を作ります~あは
まず、建物部分からはじめています。

今回は後ろ部分の壁に窓を入れようと思い スペースを確保してみました。
後から外壁に1mm厚のヒノキ材を貼っていくつもりなので
壁の素材は2mm厚のべニアをチョイスしてみました。



窓ガラスには 0.2mm厚のプラバンをチョイス。
ちなみに汚れ対策の為 両面にマスキングテープを貼ってます。


1×1mmのヒノキ材を窓枠部分に接着しまして
プラバンをはめ込み、接着しました。
内側部分は先に壁紙を貼り、着色。


こちらは外壁になる面です~♪。





明日はバレンタインですねchocolate*
息子君は すでに今週月曜 レッスン仲間の女の子から
手作りチョコもらってました。
義理チョコだとわかっていても もらえるとやっぱり嬉しいようで
ニコニコしながら 食べてました。ぷぷ

 いつの日か 本命チョコがもらえる日 くるといいんだけどね~(笑)








次作は診療所です。





第8作品目は 「診療所」です。ちょっと懐かしくて、ニンマリしちゃうような
そんな くにちゃん作品を目指して頑張りたいと思いますっきゃ




CLAY BOX

画像クリックで拡大できます。




--------------------------------
「くにちゃんとピー・じゅんちゃんとぷぅ~」は江副クリニック様
マスコットキャラクターです。 CHIKA。様 が作成されたキャラクターでございます。
画像およびデザイン等の無断使用、作品の模写などはご遠慮下さいませ。
---------------------------------


CLAY BOX