将棋は頭良くなるのか | 難聴ママのおうち英語、時々さんすう

難聴ママのおうち英語、時々さんすう

フルタイム勤務のなか細々とおうち英語に取り組む日記です
2男1女の子供がいます。

長男(小3)
年長で英検3級、小2で準2級まで取得済み。
次男(年長)、長女(2才)
です。
パルキッズ、ORT、ラズキッズ、Netflixなどを成長に合わせて使い分けてます。


結論としては、

論理的思考がものすごく伸びるですかね。

あとは、勝ち負けがハッキリしてるのでメンタルが鍛えられます。


将棋の勉強法としてはいろいろあるのですが、

一つに詰将棋があります。

指定された手数で王手するゲームです。


結構この詰将棋が大人でも難しくて、

王手までの手順考えなきゃいけない上に、コマを頭の中で動かして考えなきゃいけないんです。

手元で駒を動かしながら考えるのは、NGです。  


5手詰にもなると私にはお手上げです。

この頭だけで考えるのが、

本当に私には難しい…宇宙人くん  


老後のボケ防止に絶対にいいと思うぐらい頭使います笑


やっぱり将棋は相手の手を先読みして、

それを潰していくものなので頭の中で駒を動かす訓練は必須のようです。


なので、

先読み&論理的思考は絶対に育つと見てて思います。


でも将棋をやったから伸びた側面もありますが、もともとその素質があるタイプなんだと思います。


将棋を面白く思う子って、もともと論理的に考えることが好きな子じゃないと楽しめないという…宇宙人あたま

Unoやトランプに比べて、

万人受けはしないゲームですよね。

どちらかと言うと感覚タイプの次男は、将棋にハマらないですし。



私の仕事の進め方って

割と出たとこ勝負なところがあって、

どんなにパターン考えたって何が起きるかなんて実際にやってみなきゃ分からないでしょっというザックリタイプです。


そんな人が将棋をすると、

まぁ気づいたら追い込まれて王手されてます笑い泣き



なので元々いろいろなパターンを考えるのが苦じゃない論理的タイプしか、そもそも将棋にハマらないんでしょうね。


だから私は全然強くならないし、

未だに将棋が楽しめないですアセアセ

途中で眠くなっちゃうんですよねー宇宙人くん



あとは、最後に負けたほうが

「負けました」と言って頭を下げるので、

結構コレがツライ…アセアセ


大会でも泣きながら言ってたり、

終わったあと机から動けなくなっている子もチラホラいて…えーん

もらい泣きするところでした泣


長男も負けたあとは、隠れて泣いてましたもやもや


自分で負けを認めるというのは、

大人が思う以上に子どもにとってはツライし悔しいんだと思います。


でもその悔しさをバネに、また皆がんばれ~炎



そんなことを考えてた、

将棋大会の待ち時間でしたグラサン