Oxford Reading Club 3ヵ月続けて思うこと | 難聴ママのおうち英語、時々さんすう

難聴ママのおうち英語、時々さんすう

フルタイム勤務のなか細々とおうち英語に取り組む日記です
2男1女の子供がいます。

長男(小3)
年長で英検3級、小2で準2級まで取得済み。
次男(年長)、長女(2才)
です。
パルキッズ、ORT、ラズキッズ、Netflixなどを成長に合わせて使い分けてます。

  見ていただき、ありがとうございます。

 

4歳(年中)長男と1歳の次男を育てている、難聴ママのおうち英語記録です。

 

おうちでの語り掛けなしで、どこまで息子たちが英語を習得してくれるのか、記録していきたいと思ってます。

 

パルキッズ(アイキャンリード!のみ)、ORC、Raz Kids の三本柱で取り組んでます。

 

おススメのおうち英語があったら、ぜひ教えてくださいねラブ

 

 

多読のメイン教材として、Oxford Reading Club を活用してます。

※ラズキッズも使用していますが、その話はまた後日…。

 

 

 

3ヵ月使ってみた結論としては、

 

やっぱり子どもの食いつきは抜群!!!

 

でも、繰り返し読んでもらうのは難しい…場合もある

 

 

ですチュー

まぁ、一か月半前の感想と大きく変わりませんえー

 

 

 

Oxford Reading Club は、デジタル教材です。

詳しく知りたい方は、下のyoutubeや過去記事で見てくださいねラブラブ

 

 

 

6月上旬までは、ラズキッズも並行してやっていましたが、Oxford Reading Treeがとても気に入り、今ではほぼこのシリーズのみ読んでます。

 
ですが、level3からは読む量が増えたのものあり、長男のモチベーションはダダ下がりしてました。
毎日5話、取り組むのも大変になってきたようです。
 
5冊読めない日も出てきてます。
 
ですが、level4に入ると新たなクイズが追加されます。

読み終わった後のゲームに、

true  or   false で答える絵本の内容に関する質問が追加されました。

 

ラズキッズの問題の簡易版になりますね。

ラズキッズに比べると、質問とともに絵も提示されるのでだいぶ簡単です。

 

その問題がすらすらと解けるのがうれしいのか、

今では少しモチベーションがまた上がってきているところです。

 

 

ちょっとした変化ですが、

クイズ内容が変わるだけでも新しいゲームのように感じて、またやる気が出てきてくれるのはとてもうれしいですおねがい

 

 

ただ、やはり繰り返し読んでもらう仕掛けが無いのがツライところです。

いろいろ探したのですが、読み終わったところにはつく王冠マークを消す機能は無さそうです。

 

これがあるからこそ、子どものモチベーションも上がるのですが、

二回目は読んでくれないというジレンマ…。

 

なんかいい方法がないものでしょうか…。