2024.7.5一日一季語 夏の風邪(なつのかぜ) 【夏―生活―三夏】

 

夏風邪や倒れやすくて空気入れ   杉山久子

 

身体の不調、弱々しさの響きあい。

今日の杉山久子さんのブログでは、腰痛、手の痛み、目のかゆみ?泣きっ面に蜂状態とか。

お大事になさってください。

*「夏の三大風邪」流行ピーク期に 早期発見がカギの「劇症型溶血性レンサ球菌」

福井テレビより引用

 

⇒画像をクリックするとブログ記事が読めます。

 

 

【傍題季語】

夏風邪(なつかぜ)

関連季語

 → 風邪(冬)

 → 春の風邪(春)

 

 

【季語の説明】

「夏の三大夏風邪」として、「手足口病」「ヘルパンギーナ」「咽頭結膜熱(アデノウイルスの感染症)」がある。7月から8月に流行のピークを迎え、子供だけでなく大人も感染し重症化するリスクがある。

多くは鼻風邪程度の軽いものだが、治りが遅く、憂鬱(ゆううつ)なものである。最近は冷房のききすぎなどが原因で風邪をひく人が多い。

 

 

【例句】

一杯の水珠なせり夏風邪    飯田蛇笏

怪獣のなかより夏風邪の男   大石雄鬼

貝殻を踏む夏風邪の力抜け   殿村菟絲子

屑籠がからで夏風邪なおらない 池田澄子

夏風邪の人のいささか好色に  岸本尚毅

 

 

【夏風邪の予防】

山田医師は感染予防について「どのような感染症も 外から自分に入ってくるので、その感染経路を断つという意味でも、手をしっかり洗うこと」と呼びかけます。また、免疫力を上げるために「しっかりとした睡眠や食生活、規則正しい生活が大事。また、適切な予防接種も必要」と話していました。

福井大学病院小児科・山田健太医師

 

 

今日は何の日

ビキニスタイルの日

1946年のこの日、フランスのルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。

発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名前がとられた。

 

江戸切子の日

東京カットグラス工業協同組合が制定。

江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から七(なな)五(こ)で「ななこ」の語呂合せ。

 

穴子の日

寿司・弁当用の穴子食材を製造する大阪市のグリーンフーズが制定。

七(な)五(ご)で穴子の「なご」の語呂合せと、穴子は夏が旬であり、鰻同様に夏バテに効果的であることから。

 

農林水産省発足記念日

1978年のこの日、「農林省」が「農林水産省」に改称された。

 

名護の日

沖縄県名護市の「名護の日制定推進ネットワーク会議」が2009年に制定。七(な)五(ご)で「なご」の語呂合せ。

 

 

以下の図書、ホームページを参考、引用しています。

(合本俳句歳時記  第四版  角川学芸出版)

富山いづみ <admin@nnh.to>

(カラー図説  日本大歳時記  講談社)

(大人も読みたい こども歳時記 長谷川櫂監修)

( 季語と歳時記の会編著 小学館刊 )

(ウイキペディア)

(575筆まか勢)

(俳句のサロン)

    (一般社団法人日本記念日協会)