2024.3.14一日一季語 春暁(しゅんぎょう《しゆんげう》) 【春―時候―三春】

 

春暁の空に残れる月と星     科野美鈴

 

「春は曙。やうやうしろくなりゆく山際、少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」は『枕草子』冒頭の章句。

日の出の時刻前に最寄駅から電車に乗る時間がある。その時の景は、正にこの句のよう。

⇒画像をクリックするとブログ記事が読めます。

 

 

【傍題季語】

春の暁(はるのあかつき) 春の曙(はるのあけぼの) 春の朝(はるのあさ)

 

【季語の説明】

古来、暁は夜明け前の薄暗さを、曙は明け方の様子を表す。

現代では、暁から曙にかけてを明け方を表わす語として「春暁」が使われる。

明け方から日の出までの時間の移ろい。「春の朝」は春暁の一刻が過ぎ、すっかり夜が明けきってからをいう。

 

 

【例句】

春あけぼの川舟に隕石が堕ちる  金子兜太

春暁の梢が君であるような    坪内稔典

春暁や夢のつづきに子をあやし  上田日差子

ねむる子に北の春暁すみれ色   成田千空

文鳥の脚より明けて春の朝    林昭太郎

 

 

 

春暁や人こそ知らね木々の雨 日野草城

ながきながき春暁の貨車なつかしき 加藤楸邨

春暁や田水にすつと日が走り 松村蒼石

春暁やあさき夢見し夢の中 草間時彦

春暁のもつとも遠き音を恋ふ 能村登四郎

春曙何すべくして目覚めけむ 野澤節子

春は曙そろそろ帰つてくれないか 櫂未知子

 

 

今日は何の日

ホワイトデー

2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。

 

キャンディーの日

全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。

 

マシュマロデー

福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。

 

数学の日

日本数学検定協会(数検)が制定。

 

円周率の日

 

不二家パイの日

ピカジョの日

ホームインスペクションの日

切腹最中の日

美白デー

さーたーあんだぎーの日

数学の日

 

 

以下の図書、ホームページを参考、引用しています。

(合本俳句歳時記  第四版  角川学芸出版)

富山いづみ <admin@nnh.to>

(カラー図説  日本大歳時記  講談社)

(大人も読みたい こども歳時記 長谷川櫂監修)

( 季語と歳時記の会編著 小学館刊 )

(ウイキペディア)

(575筆まか勢)

(俳句のサロン)

    (一般社団法人日本記念日協会)